OppoでのeSIMのインストールとアクティベーション方法
OppoのeSIMテクノロジーを活用して、どこでもスムーズな通信を楽しみましょう。Oppo Find X3 Pro、Oppo Reno 6 Pro、Oppo A55sをはじめとする多くのOppoスマートフォンがeSIMに対応しています。
本ガイドでは、QRコードまたは手動入力の方法を使って、対応するOppoデバイスにeSIMをインストールし、アクティベートする手順を詳しく解説します。ぜひ最後まで読み進めてみてください。
OppoでeSIMを設定する前に知っておくべきこと
- OppoデバイスがeSIMに対応しており、SIMロックが解除されていることを確認してください。
- セットアップ中に接続が途切れないよう、安定した安全なWi-Fiネットワークに接続してください。
- 1つのインストール方法がうまくいかない場合は、もう一方の方法を試してください。QRコードでの設定が失敗した場合は、手動でのアクティベーションを試してみましょう。
OppoでeSIMをインストールする方法
eSIMをインストールするには、QRコードをスキャンする方法と、手動でコードを入力する方法の2つがあります。それぞれの手順を詳しくご紹介します。
QRコードを使用してOppoにeSIMをインストールする方法
- 設定 → モバイルネットワークを選択 → 個人用SIMをタップ → eSIMボタンをオンにする →「eSIMを追加」に進む →「次へ」をタップ → QRコードをスキャン →「ダウンロード」をタップしてインストールを開始(この画面を閉じるとインストールが失敗する可能性があるため、閉じないように注意してください)→ 最後に、設定を選択してeSIMをアクティベートします。
手動コードを使用してOppoにeSIMをインストールする方法
- 設定 → モバイルネットワークを選択 → 個人用SIMをタップ → eSIMボタンをオンにする →「eSIMを追加」に進む
- 次へをタップ → 「ヘルプ?」をタップ → 手動で入力を選択 → メールに記載されているAndroid用のアクティベーションコード(LPAやコロン「:」を含む)をコピーして貼り付けます。(これはリンクではなく、指定された欄に正確に入力する必要があります)→ 続行を選択 → その後、目的地に到着してからeSIMのアクティベーションを行います。
OppoでeSIMをアクティベートする方法
HolaflyのeSIMを最大限に活用するために、目的地に到着した直後にアクティベートすることをおすすめします。もし事前にアクティベートしてしまった場合は、一度回線をオフにしてデータローミングを無効にしましょう。
それでは、OppoデバイスでeSIMをアクティベートし、スムーズに接続するための手順を説明します。
- 設定 → モバイルネットワークを選択 → 普段使っているキャリアの個人用SIMを無効にする → eSIMオプションがオンになっていることを確認 → Holafly eSIMを選択 →「啟用」→ その後、モバイルネットワークに戻り、HolaflyのeSIMを選択します。→ 有効にするスイッチをオンにする → データローミングをオンにする。
覚えておくべきこと
- OppoデバイスでのeSIM対応は、キャリアや製造国によって異なる場合があります。
- 手動コードはリンクではございません。指定されたフィールドに正確にコピーして貼り付け、スペースは入れないようにしてください。
- eSIMとデュアルSIMに対応したOppoデバイスでは、物理SIMとeSIMを同時に使用できますが、モバイルデータに関してはどちらか一方だけをご利用いただけます。
- 目的地に到着したら、データローミングによる追加料金を避けるために、メインのSIMを無効にすることを忘れないようにしましょう。
- 最適なeSIMパフォーマンスを得るために、Oppoのスマートフォンが最新のソフトウェアバージョンに更新されていることを確認してください。
トラブルシューティングのヒント
eSIMがデータローミングを有効にしてもネットワークに接続できない場合、ネットワークを手動で選択してみてください。方法は以下の通りです:
- 設定 → モバイルネットワークを選択 → Holafly eSIMを選択 →「通信キャリア」をタップ →自動選択ボタンを一度オンにする → 続けて「オフ」をタップして確認 → 利用可能なネットワークが表示されるまで待機 → 表示された各キャリアの中から、最も電波状況と接続状態の良いネットワークを選択 → 再度インターネット接続を確認