コードを使用して5% 割引で購入
MYESIMNOW5
eSIMを購入する
Trustpilot

【2025年】イギリス旅行におすすめのSIM4選を紹介!日本と現地、どっちで買うべき?

スマホをイギリスで使うには、SIMカード・eSIMがコスパが良く便利です!この記事では、イギリスで使えるeSIMを解説していきます。

スマホの海外利用は高額請求が怖いと感じている人も多いのではないでしょうか。

イギリスへの旅行や留学などにプリペイドSIMを使えば、そんな心配とは無縁です!

この記事では、イギリス旅行におすすめのSIMカードeSIMをご紹介します!

各プランの内容のほか、SIMカードとeSIMの違い、メリット、データプランなどを比較していきます。

購入時に使える割引クーポンも是非ご利用ください。

イギリスでスマホのネット利用はeSIMが手軽!

SIMカードはもう古い!

\QRコードで簡単設定👌即日利用⭕/

【読者限定】5%OFFクーポン配布中!

クーポンコード:MYESIMNOW5


バッキンガム宮殿前で衛兵交代式を行うイギリス近衛兵の行進を写した写真。王室の象徴として多くの観光客が見守っている。

イギリスSIMカードは日本で買う?それとも現地? 


SIMカードを購入すると決めた時に一番悩むのが、日本と渡航先、どっちで買うかです・・・。

言葉の壁により現地で買うことに抵抗があったり、買える場所を見つられるか不安だったりするため、日本で事前に買う方も多いでしょう。

通販サイトでSIMカードを選び、自宅で受け取っておけば、

出発日にSIMを入れ替えた状態で渡航できます。

一方、現地で買う場合、比較的安データ容量の多いSIMを購入することができます。

何よりも電話番号が付与され、通話ができるところが現地で買うメリットです。

出張で現地の電話番号が必要な方や、ノマドワーカーで一定の期間、イギリスで生活する方には現地SIMが向いています。



イギリス現地でSIMカードを購入できる場所は?


イギリスでSIMカードを買える一つ目の場所は、空港。

以下の空港で買うことができます。

  • ヒースロー空港
  • ガトウィック空港
  • スタンステッド空港
  • ルートン空港
  • マンチェスター空港

2つ目の場所は、市中の携帯キャリアショップ

イギリスの場合、街中で簡単に携帯キャリアのショップを見つけることができます。

例えば、Vodafoneは、国内に400店舗以上のショップを展開しています。

それでは、次に本題のイギリス現地で買えるSIMカードを見ていきましょう。


イギリス現地のおすすめSIMカード

SIMカードを指で持つ手元のクローズアップ。背景にはぼやけたスマートフォンが置かれている。
出典:Shutterstock

イギリスの大手携帯キャリアは、「Pay as you go」という、いわゆるプリペイドSIMを観光客向けに提供しています。

その中でもおすすめの携帯キャリア3社のSIMプランを紹介します。

・ Vodafone

・ Three

・ O2

Vodafone

利用者数が国内トップのVodafoneは、大手キャリアの中でも特に良好なネットワークを完備しています。

以下のSIMプランで利用できる通信速度は4G。SIMカードの発行代は無料です。

Pay as you go Big Value Bundle

データ量: 7GB
通話・SMS:無制限
利用期間: 30日間
料金:   10ユーロ

Three UK

190カ国でSIMカードを提供しており、イギリス向けのSIMカードも提供しています。

どのSIMプランも5Gネットワークを利用でき、カードの発行代は無料です。

「SIM Only – Pay as you go」

データ量: 10GB 
通話・SMS:無制限
利用期間: 30日間
ローミング:70の国・地域で利用可能
料金:   10ユーロ

O2 Go 

UK内で有名なO2。

4G回線の国内カバー率は99%。5G回線も100以上の地域で対応。

O2ユーザー限定に無料Wi-Fiをカフェや駅構内で提供しています。

「Big Bundle SIM Card」

データ量: 8GB 
通話・SMS:無制限
利用期間: 30日間
ローミング:ヨーロッパ内で利用可能
料金:   10ユーロ

イギリス旅行にはSIMカードよりもeSIMが手軽

街中でスマートフォンを操作する若い女性の写真に、Holaflyの「海外eSIM」広告バナーが重ねられた画像。

最近は、SIMカードに加え、eSIM(イーシム)のプランもよく見かけるようになりました。

SIMカードとeSIMの違いは?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

📚 eSIMとは、スマホ本体に内蔵されたSIM機能のことです。

SIM利用者情報を遠隔で書き換えられるため、海外旅行で手軽な通信手段として人気を集めています。

eSIMはオンラインで購入した数分後、メールやアプリでQRコードとしてすぐに受け取ることができます。

カードを差し替えする必要もないので、カードがかさばったり、紛失の心配もありません

eSIMの設定は、QRコードを読み取ったあと、簡単な設定を行うだけで完結します。

eSIMに対応しているスマホ機種をお持ちなら、断然eSIMを使った方が、スマホのネット接続を気にせず旅行が楽しめます。


イギリス旅行におすすめの「eSIM」はHolafly(オラフライ) !

Holaflyのアプリが表示されたスマートフォンを手に持つ人物の画像。

Holaflyが提供する「イギリス向けeSIM」は、データ容量無制限でインターネットを使うことができます

しかも、プランの使用日数は、1日~90日の中から1日単位で自由に選択が可能

通常、海外SIMカード・eSIMを購入する際は、あらかじめ決められた利用期間の中から、プランを選ぶことになります。

これまで、旅行の滞在期間に合わないものでも、仕方なく選んだことはないでしょうか?

オラフライなら、ご自身でカスタマイズした使用日数のeSIMプランを購入できます。

商品ページにアクセスして、ご希望の使用日数を入力すると、自動で合計金額が表示されます。


出典:オラフライ公式サイト イギリス・データ無制限eSIM

💬 ご覧の通り、1週間の旅にも、3か月の長期滞在や留学にも、どんな旅行タイプにもピッタリなプランが見つかります。


Holafly「イギリス向けeSIM」を使うメリット・デメリット

ここまでお伝えしてきたメリットを含め、オラフライのイギリス向けeSIMを使うメリットとデメリットを以下の表でまとめました。

日本語のカスタマーサポートがあるので、初めてeSIMを使う方でも安心できますね。

メリット
◎ データが使い放題

◎ 使用日数を1日単位で選べる

◎ eSIMの購入・設定は数分で完結

◎ 24時間年中無休の日本語カスタマーサポートを利用できる

◎ 最大500MB/日のテザリングが使える
デメリット
△ eSIMに対応したスマホが必要  


△ SIMフリースマホが必要  


△ 現地の電話番号は付与されない
  

💡 お手持ちのスマホがeSIMに対応しているか、eSIM対応機種一覧でご確認いただけます。

⚠️ eSIMを受け取るために登録するメールアドレスは、携帯キャリアのメールアドレスではないものを使用しましょう。

例:@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@i.softbank.jp などはさける。


Holafly「イギリス向けeSIM」の通信エリア

HolaflyのeSIMは、イギリスの大手キャリア3社「Telefonica / Hutchison / EE Limited」のネットワークに接続します。

そのため、広いエリアで4G・LTE速度の通信を利用でき、イギリス滞在中いつでも安定したネット接続を楽しめます。

以下のサービスエリアマップで、キャリア3社の通信エリアを確認してみましょう。

Telefonica イギリス国内サービスエリアマップ

Telefonica イギリス内のサービスエリアマップ 引用元:GSMA

Hutchison イギリス国内サービスエリアマップ

イギリスおよびアイルランドにおける「3」(CK Hutchison)のモバイルネットワークカバレッジマップ。
3(CK Hutchinson)イギリス内のサービスエリアマップ 引用元:GSMA

EE イギリス国内サービスエリアマップ

EE イギリス内のサービスエリアマップ 引用元:GSMA

💡ヨーロッパ圏内2か国以上を巡る方へ💡

欧州30か国以上に対応する「ヨーロッパ周遊eSIM」も提供しています

通話60分とデータ無制限が使える「ヨーロッパ周遊eSIM」はこちら


まとめ:イギリス旅行におすすめのSIMカードはどれ?

バラ越しに見えるビッグベンと国会議事堂を写したロンドン観光の象徴的な風景
出典:Shutterstock

不安なことが多い海外旅行や留学で、普段使っているスマホが海外でも使えたら便利ですよね?

ここまで4つのプリペイドSIMを紹介しましたが、唯一データ無制限プランを提供してるのは、Holafly(オラフライ)のイギリスeSIMです。

使用期間は、1日から90日間の中から自由に選べて、旅行中にギガ不足になる心配もありません

何か困ったときには、日本語で24時間年中無休のカスタマーサポートへお問合せください

ぜひ、検討してみてください!



イギリスSIMカードについてよくある質問

イギリスでSIMカードを購入する方法は?

イギリスでは、O2、EE、Three、Vodafoneといった現地大手キャリアの直営店でプリペイドSIMカードを購入できます。また、イギリスの主要空港のSIM売り場でも購入できます。


イギリス向けeSIMでLINEは引き続き使用できますか?

はい、eSIMを利用中でも、LINEに登録されている電話番号は変わらないので、海外にいてもご利用いただけます。


SIMカードとeSIMどちらがいいですか?

SIMカードは、差し替えが必要な一方、eSIMは、QRコードを読み取ることで設定ができます。手軽に使いたいならeSIMが良いです。


日本で海外用SIMカードはどこで買えますか?

日本で海外SIMを購入するには、通販サイトが一般的です。


Sasha Kiyokawa

Sasha Kiyokawa

SEO Content Specialist

こんにちは!Holaflyでコンテンツを担当しているSashaです。 eSIMや海外旅行に関する情報を、わかりやすく・楽しくお届けしています!旅のワクワクがもっと広がるように、「これ知っててよかった!」と思える実用的なヒントを発信中!Holaflyを通して、あなたの海外旅行がもっと快適で自由なものになりますように✈️ Hey there! I’m Sasha and I create content at Holafly If you’re into eSIMs or planning an overseas trip, I’ve got tips to make your travels way easier (and way more fun)! I’m all about sharing those “wish I knew that earlier!” travel hacks — so you can explore the world stress-free and stay connected wherever you go! Let’s make your next trip the best one yet ✈️

プロフィールを見る