同時に2つのeSIMを使用できますか?
はい、デバイスがデュアルeSIMに対応していれば、簡単に2つのeSIMを同時に使用できます。例えば、iPhone 13以降のモデルでは、2つのeSIMを同時に利用できます。一方、eSIMに対応したAndroidデバイスは複数のeSIMプロファイルを保存できますが、同時に有効にできるのは1つのみです。なお、仕様はモデルによって異なる場合がありますのでご注意ください。
複数のeSIMを有効にする利点
デュアルeSIM機能を活用することで得られる利点をご紹介します:
- eSIM回線の簡単切り替え ーデュアルSIM対応のiPhoneで柔軟な接続環境をお楽しみいただけます。
- 個人用eSIMで通話とメッセージ、Holafly eSIMで無制限データ ー両方のサービスを活用し、最適な通信環境をご利用いただけます。
- 個人とビジネスの生活を分けるー煩わしさを避け、スムーズなコミュニケーションが可能になります。
- 複数のeSIMを使って、旅行先でも安心して接続を維持 — どこにいてもインターネットに接続でき、安心して旅行をお楽しみいただけます。
注意事項
- お使いのデバイスがサポートするeSIMの数を確認のうえ、設定を行ってください。
- 「モバイルデータ通信の切替を許可」をオフにすることで、2つのeSIM(通話用とデータ用)を有効にできます。
- モバイルデータ通信は1つのeSIMのみが使用可能であることをご確認ください。
- 異なるキャリアのeSIMを同時に使用するには、デバイスがSIMロック解除されている必要があります。
トラブルシューティングのヒント
データ用にHolafly eSIMを、通話用に個人(日本で契約している回線)のeSIMを正しく設定するには、以下の手順を実行してください。
iPhoneのデュアルeSIM機能の設定方法
- 設定からモバイル通信をタップ → 個人のeSIMとHolafly eSIM両方の回線がオンであることを確認 →デフォルトの音声回線を選択 → 個人の回線(日本で契約している回線)を選択 → モバイル通信に戻る → モバイルデータ通信をタップし、Holafly eSIMを選択 → モバイルデータ通信の切替を許可オプションをオフにする
「モバイルデータ通信の切替を許可」を無効にして、個人のeSIMを通話に、Holafly eSIMを無制限データ用に設定してください。
注意事項:
- 日本で契約している回線をオンにすることで国際ローミング費用や国際通話料金等が別途発生する場合があります。
- 国際通信料金等についてはご契約のキャリアへご確認、ご相談ください。
AndroidのデュアルSIM機能の設定方法
Androidデバイスでは、同時に2つのeSIMを使用することはできませんが、1つのeSIMと物理SIMを組み合わせて使用することが可能です。以下の手順に従って、Holafly eSIMをデータ用に、個人のSIM(日本で契約している回線)を通話とショートメール用に設定してください。
- 設定を開き、接続をタップ→ SIMマネージャーを選択 → 個人のSIMとHolafly eSIMが両方有効であることを確認 → 通話を選択し、個人のSIMが選ばれていることを確認 →次に、モバイルデータをタップし、Holafly eSIMを選択 → 画面を下にスクロールし、データの切り替えプションをオフにする
- データ切り替えを無効にすることで、通話には日本で契約しているSIMを、無制限データにはHolafly eSIMを使用できるようになります。