コードを使用して5% 割引で購入
MYESIMNOW5
eSIMを購入する
Trustpilot

ケアンズ観光のおすすめは、世界遺産グレートバリアリーフでのシュノーケリングと熱帯雨林でのスカイレール体験です。日本から約7時間半、3泊5日で主要観光スポットを効率よく巡れます。

この記事では人気の定番スポット19選と地元の穴場3選をランキング形式でご紹介します。ベストシーズンや費用を含む実用的な観光情報やモデルコースもぜひ参考にしてください。

SIMカードはもう古い?!

【読者限定】5%OFFクーポン進呈中

クーポンコード:MYESIMNOW5


ケアンズ観光の基本情報

ケアンズは日本から直行便で約7〜8時間、時差は+1時間。到着したその日から、世界遺産の海と森に触れられる都市です。

ベストシーズンは乾季(5〜10月)で、特に4〜5月と9〜11月は過ごしやすく、グレートバリアリーフの透明度も高まります。滞在は3泊5日ほどが目安で、費用は18〜30万円前後が相場です。

市内ではラグーンやナイトマーケットを満喫、郊外ではキュランダ鉄道で熱帯雨林を駆け抜け、フィッツロイ島でシュノーケリングを楽しむ特別な体験が待っています。移動はバスやUberで快適、支払いはキャッシュレスが基本です。

治安は概ね良好で、女性の一人旅や家族旅行でも安心。ただし夜間はスリなどに気をつけましょう。

旅の安心はネット環境から。HolaflyのオーストラリアeSIMなら、到着直後からデータ無制限で使えて観光も予約もスムーズです。



ケアンズの定番&人気観光地19選

ケアンズには世界遺産グレートバリアリーフから熱帯雨林まで、大自然の絶景スポットが勢揃いしています。

初めての方でも安心して楽しめる定番観光地から地元の人に愛されるローカルスポットまで、ケアンズ旅行で絶対に外せない魅力的なスポット19選をご紹介します。


1. グレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)

ターコイズブルーの海に浮かぶハート型のサンゴ礁「ハートリーフ」。グレートバリアリーフ観光で人気の絶景スポット
出典:Shutterstock

ケアンズ観光といえば、世界自然遺産の「グレートバリアリーフ」。全長2,300kmに広がるサンゴ礁には1,500種以上の魚やウミガメ、ジュゴンが暮らし、まさに海の宝石箱です。

💡 おすすめポイント

・ダイビングやシュノーケリングで色鮮やかなサンゴや熱帯魚を間近に鑑賞

・グラスボトムボートや水中観光船で、泳げない方や子連れでも安心

・デイクルーズで離島に上陸し、ビーチや熱帯雨林も合わせて楽しめる

海とサンゴ礁が描く青のグラデーションは、まるで自然が織りなすアート。空から眺める迫力と、水中で触れる生命のきらめき。両方を味わえるのが、ケアンズならではの贅沢です。

📍基本情報

住所:Great Barrier Reef, Queensland

営業時間:終日

定休日:なし

公式サイト:グレート・バリア・リーフ|オーストラリア政府観光局


2. キュランダ(Kuranda)

ケアンズ近郊の観光地キュランダにある駅名サインと緑豊かな熱帯雨林の風景。観光列車やマーケットで人気の村を象徴するスポット
出典:Shutterstock

ケアンズ観光で人気の寄り道が、熱帯雨林に囲まれた山間の村「キュランダ」。世界遺産「クイーンズランドの湿潤熱帯地域」に登録され、自然とアートが調和する独特の空気に包まれています。

💡 おすすめポイント

・キュランダ鉄道やスカイレールから望む熱帯雨林の絶景

・マーケットで出会える一点物の雑貨やアート

・カンガルーやクロコダイル料理などの珍しい食体験

壮大な森を抜け、ローカルマーケットで宝探しをする時間は旅を一層特別に。「自然×文化×食」を一度に味わえるのはキュランダならではの体験です。

📍 基本情報

住所:Kuranda, QLD 4881, Australia

営業時間:なし

定休日:なし

公式サイト:Explore Kuranda


3. キュランダ鉄道(Kuranda Scenic Railway)

ケアンズからキュランダへ向かう観光列車「キュランダ・シーニック鉄道」が熱帯雨林の渓谷を走り抜ける様子
出典:Shutterstock

ケアンズ観光で外せないのが、世界遺産「クイーンズランドの湿潤熱帯地域」を走る歴史あるキュランダ列車。1891年開通の路線は、熱帯雨林や渓谷を抜け、迫力のバロン滝を望む絶景で知られています。

💡 おすすめポイント

・車窓に広がる緑のジャングルと滝の景観

・「世界の車窓から」に登場した名シーン

・ゴールドクラスで楽しむワイン&ビール

全席指定制のため、事前予約がおすすめ。短時間で大自然を満喫できる贅沢な列車旅です。

📍 基本情報

住所:Kuranda Queensland 4881, Australia

営業時間:ケアンズ発 8:30・9:30/キュランダ発 14:00・15:30

定休日:12月25日(クリスマス)、保守点検日あり(公式サイトで確認)

公式サイト:Kuranda Scenic Railway


4. スカイレール・レインフォレスト・ケーブルウェイ(Skyrail Rainforest Cableway)

ケアンズの人気アクティビティ「スカイレール・レインフォレスト・ケーブルウェイ」。熱帯雨林の上空を進み、遠くには海と町並みを望むゴンドラの風景
出典:Shutterstock

ケアンズ観光で絶対に外せない絶景体験が、スカイレール。全長7.5kmのロープウェイで世界遺産の熱帯雨林を空から見渡し、まるで鳥になったような感動を味わえます。

💡 おすすめポイント

・朝から夕方まで運行、時間帯で変わる熱帯雨林の表情を満喫

・レッドピーク駅とバロン滝駅で途中下車、展望台・遊歩道を散策 

・キュランダ鉄道との組み合わせで空と陸から熱帯雨林を制覇

眼下に広がる世界最古の熱帯雨林は、地球の原始を感じる絶景です。初めてならツアーが安心ですが、個人でも当日券で気軽に乗車可能。ケアンズ観光の必須スポットです。

📍基本情報

住所:6 Skyrail Dr, Smithfield QLD 4878, Australia

営業時間:8:30〜17:00(15分ごとに運行)

定休日:クリスマス、保守点検日あり(公式サイトで確認)

公式サイト:Skyrail Rainforest Cableway


5. バロン滝(Barron Falls)

ケアンズ近郊にある迫力満点のバロン滝。雨季には大量の水が岩壁を流れ落ち、熱帯雨林の絶景とともに楽しめる名所
出典:Shutterstock

ケアンズ観光で楽しみたい絶景のひとつが「バロン滝」。雨季には轟音を立てて水しぶきを上げる迫力の滝で、世界遺産の熱帯雨林に囲まれた自然美を堪能できます。

💡 おすすめポイント

・最大落差は約125m、雨季には水量が増して圧巻の景観に

・展望デッキから滝と渓谷を一望できる人気スポット

・キュランダ鉄道やスカイレールからも車窓に広がる絶景を楽しめる

緑に包まれた渓谷を流れ落ちる姿はまさに自然の彫刻。雨季と乾季で姿を大きく変えるため、訪れる時期によって異なる表情を楽しめるのも魅力です。

📍基本情報 

住所:Centenary Park, Coondoo St, Kuranda QLD 4881, Australia

営業時間:終日

定休日:なし

関連サイト:Barron Falls|クイーンズランド州政府観光局


6. グリーン島(Green Island)

白砂のビーチとエメラルドグリーンの海が広がるグリーン島。グレートバリアリーフ観光で人気のリゾートアイランド
出典:Shutterstock

ケアンズから最も近い楽園体験ができるのが、グリーン島。「緑の宝石」と呼ばれる小さな島で、海と緑両方を一度に楽しめる世界遺産の島です。ケアンズ港から船で約45分でアクセスできます。

💡 おすすめポイント

・徒歩約50分で島を一周でき、コンパクトながら充実の島時間を満喫 

・ライフガードが常駐するビーチで安心してシュノーケリングを楽しめる 

・桟橋エリアではウミガメとの遭遇率が高く、一緒に泳げるチャンスも

海鳥が運んできた種で熱帯雨林が形成された珍しい島は、透明度抜群の海でのシュノーケリングと島内散策の両方を楽しめます。

📍基本情報

住所:Green Island QLD 4871, Australia 

営業時間:フェリー運航時間(8:30〜16:30)

定休日:なし

公式サイト:なし


7. フィッツロイ島(Fitzroy Island)

ケアンズから船で訪れるフィッツロイ島の白砂ビーチと透き通る青い海。熱帯雨林と珊瑚礁が融合した自然豊かなリゾートアイランド
出典:Shutterstock

ケアンズで海と山のコンボ体験ができるのが、フィッツロイ島。

船で約45分、グレートバリアリーフ中心部に位置する穴場の島で、午前中はビーチでシュノーケリング、午後は山頂トレッキングという贅沢な1日を過ごせます。

💡 おすすめポイント

・サンゴのかけらでできたメインビーチで多彩なマリンアクティビティを体験 

・島内のトレッキングコースでジャングル散策と絶景を満喫 

・週末は地元の人々で賑わう、親しみやすい雰囲気の島

海中のカラフルサンゴから山頂の360度絶景まで、1つの島で陸海空すべてを制覇できる唯一無二の体験が魅力です。グリーン島より人が少なく、冒険気分を味わいたい方におすすめです。

📍基本情報

住所:Fitzroy Island QLD 4871, Australia 

営業時間:フェリー運航時間要確認 

定休日:なし

公式サイト:Fitzroy Island


8. レインフォレステーション(Rainforestation Nature Park)

コアラを抱っこする女性と可愛いコアラの様子
出典:Shutterstock

ケアンズでオーストラリアの魅力を丸ごと体験できるのが、レインフォレステーション。世界遺産の熱帯雨林に囲まれたテーマパークで、コアラ抱っこ、アボリジニ文化体験、熱帯雨林探検を1日で制覇できます。

💡 おすすめポイント

・水陸両用船「アーミーダック」で熱帯雨林を探検する人気アドベンチャーツアー 

・オーストラリア固有動物との触れ合いとフォトタイム 

・パマギリ族による本格的なアボリジニ文化ショーとブーメラン体験

オーストラリアの魅力を一箇所で満喫でき、キュランダ観光とセットで効率的に楽しめます。子供から大人まで夢中になれる多彩な体験が魅力です。

📍基本情報 

住所:1030 Kennedy Hwy, Kuranda QLD 4881 

営業時間:9:00〜16:00 

定休日:なし

公式サイト:Rainforestation Nature Park


9. ケアンズ水族館 (Cairns Aquarium)

ケアンズ水族館で展示されるカクレクマノミとイソギンチャクの水中シーン。グレートバリアリーフの海中世界を再現した人気展示
出典:Shutterstock

ケアンズ市内でグレートバリアリーフを体験できるのが、ケアンズ水族館。市内中心部の都市型水族館で、世界遺産の海に生息する熱帯魚やサンゴ、ワニやクラゲなど15,000種以上の生き物に出会えます。

💡 おすすめポイント

・10m深の巨大水槽と20mトンネルで、まるでダイビング気分を味わえる 

・夜の水族館探検ツアーやウミガメ救護センター見学で特別体験 

・市内中心部の好立地で雨天時や空き時間の観光に最適

雨天時でもグレートバリアリーフの世界を体感でき、シュノーケリング前の予習にも最適。快適な屋内でケアンズの海洋生態系を学べる旅行者必見の施設です。

📍基本情報 

住所:5 Florence St, Cairns City QLD 4870 

営業時間:9:30〜15:30(最終入場14:00) 

定休日:なし

公式サイト:Cairns Aquarium


10. エスプラネード・ラグーン(Esplanade Lagoon)

ケアンズ中心部の人気スポット「エスプラネード・ラグーン」。海を望む開放的な人工プールで、無料で楽しめる市民と観光客の憩いの場
出典:Shutterstock

ケアンズ市内で無料のビーチリゾート体験ができるのが、エスプラネード・ラグーン。海を眺めながら泳げる野外海水プールでと砂浜・芝生エリアが完備されており、リゾート気分を満喫できます。

💡 おすすめポイント

・浅瀬から深場まで年齢問わず安全に楽しめる設計 

・ライフガード常駐、無料BBQ・シャワー・ロッカー完備

・市内中心部で徒歩アクセス、観光の合間に気軽利用

ファミリーでも安心して海水浴気分を味わえ、ケアンズの美しい海岸線を眺めながらリラックスできる人気の無料スポットです。

📍基本情報 

住所:52/54 Esplanade, Cairns City QLD 4870 

営業時間:月・火・木〜日 6:00〜21:00、水 12:00〜21:00 

定休日:なし

公式サイト:Esplanade Lagoon


11. ケアンズナイトマーケット(Cairns Night Market)

ケアンズナイトマーケットで人気のマンゴーかき氷デザート。観光客に親しまれるグルメスポットで楽しめる南国スイーツ
出典:Shutterstock

ケアンズの夜を彩るお土産天国が、ケアンズナイトマーケット。市内中心部の屋内型マーケットで、オーストラリア特産品からアジア料理まで約130店舗が集まる夜の人気スポットです。

💡 おすすめポイント

・ジュエリー、雑貨、洋服など豊富なお土産選びを冷房完備の快適空間で 

・日本語対応ショップ多数、アジア料理やイタリアンのフードコートも充実 

・毎日夕方から深夜まで営業、雨天時や夜の散策に最適

地元民と観光客が集まる活気ある雰囲気で、マッサージやスイーツも充実。ケアンズの夜を有効活用しながら、お土産選びと夕食を一度に済ませられる便利なスポットです。

📍基本情報 

住所:54-60 Abbott St, Cairns City QLD 4870 

営業時間:16:30〜23:00 

定休日:なし(お店により異なる)

 公式サイト:Cairns Night Market


12. ケアンズ・セントラル(Cairns Central)

ケアンズ最大のショッピング体験ができるのが、ケアンズセントラル。市内最大級のショッピングセンターで、180店舗以上のショップ、スーパー、映画館、フードコートが揃う総合商業施設です。

💡 おすすめポイント

・お土産からファッション、日用品まで揃う便利なショッピングスポット

・スーパーマーケットでローカル商品やお得なお土産を発見 

・ケアンズ駅直結で雨天時や移動の合間に便利アクセス

エアコン完備の快適空間で天候に左右されず、地元の人々の日常を感じながらショッピングを楽しめます。お土産選びに迷った時やオーストラリアのライフスタイルを体験したい方におすすめです。

📍基本情報 

住所:1/21 McLeod St, Cairns City QLD 4870 

営業時間:月〜水・金・土 9:00〜17:30/木 9:00〜21:00/日 10:30〜16:00

定休日:なし(店舗により異なる)

公式サイト:Cairns Central Shopping Centre


13. ハートレイズ・クロコダイル・アドベンチャーズ(Hartley’s Crocodile Adventures)

ケアンズ郊外の人気施設「ハートレイズ・クロコダイル・アドベンチャーズ」で小さなクロコダイルを間近に観察・体験する様子
出典:Shutterstock

ケアンズでワニの迫力を間近で体感できるのが、ハートレイズ。人気のワイルドライフパークで、ワニショーや餌やり体験、スリル満点のボートクルーズでワニを至近距離から観察できます。

💡 おすすめポイント

・迫力満点のワニショーと餌やりタイムで自然の力強さを実感 

・ボートクルーズでワニの生息地を探検、野生の姿を観察 

・コアラ、カンガルー、ウォンバットなどオーストラリア固有動物との触れ合いも

ワニの赤ちゃんやコアラを抱っこして記念撮影もでき、オーストラリアの野生動物を総合的に楽しめるスポット。市内から少し離れた自然豊かな環境で、野生動物本来の姿を垣間見ることができます。

📍基本情報 

住所:Captain Cook Hwy, Wangetti QLD 4877 

営業時間:8:30〜17:00 

定休日:12月25日、イベントに伴う道路閉鎖日

公式サイト:Hartley’s Crocodile Adventures


14. アサートン高原(Atherton Tablelands)

ケアンズ郊外のアサートン高原にある名瀑・ミラミラ滝。熱帯雨林に囲まれた癒しの景観で人気の観光スポット
出典:Shutterstock

ケアンズで内陸の大自然を満喫できるのが、アサートン高原。西部に広がる熱帯雨林高原で、樹齢500年の巨大フィグツリーやミラミラの滝、珍獣カモノハシとの出会いを楽しめます。

💡 おすすめポイント

・熱気球体験で広大な景色を上空から眺め、野生カンガルーとの遭遇も

・樹齢500年超の巨木や緑に囲まれた神秘的な滝で大自然のパワーを体感

・新鮮ファーム食材やフルーツワイン、国内最高級コーヒーを味わえる

海岸線とは全く異なる内陸の雄大な景色で、ケアンズの多様な自然を体験できるエリア。日の出とともに草原を駆け抜けるカンガルーとの遭遇は、一生忘れられない思い出になります。

📍基本情報

住所:Atherton QLD 4883, Australia 

営業時間:各施設により異なる 

定休日:各施設により異なる 

公式サイト:Atherton Tablelands


15. ポートダグラス(Port Douglas)

ケアンズから北へ約1時間のリゾート地ポートダグラス。美しいビーチと熱帯雨林が隣接する人気観光エリア
出典:Shutterstock

ケアンズから足を伸ばして大人のリゾート体験ができるのが、ポートダグラス。車で約1時間の洗練された港町で、世界のセレブも愛用するラグジュアリーなホテル、スパ、レストランが立ち並びます。

💡 おすすめポイント

・フォーマイルビーチでの優雅な散策と展望台からの絶景

・スタイリッシュなブティックやカフェ・バーでの上質な時間

・グレートバリアリーフと熱帯雨林への便利なアクセス拠点

ケアンズとは異なる落ち着いた雰囲気で、大人のビーチリゾートを満喫したい方に最適。可愛らしくも洗練された街並みで、ゆったりとした極上の休暇を過ごせる隠れ家的スポットです。

📍基本情報

住所:Port Douglas QLD 4877, Australia 

営業時間:各店舗により異なる 

定休日:各店舗により異なる

関連サイト:ポート・ダグラス|オーストラリア政府観光局


16. デインツリー・レインフォレスト(Daintree Rainforest)

世界遺産に登録されているデインツリー・レインフォレストの木道トレイル。熱帯雨林の大自然を間近で体感できる人気観光スポット
出典:Shutterstock

ケアンズで地球最古の森を探検できるのが、デインツリー・レインフォレスト。1億年以上の歴史を持つ熱帯雨林で、映画『アバター』の自然描写の参考にもなった壮大な自然を体験できます。

💡 おすすめポイント

・デインツリー川のリバークルーズで野生ワニ発見の冒険体験 

・トレイルでのトレッキングで手つかずの原始の森を散策 

・ユネスコ世界遺産の壮大なスケールで太古の地球を体感

映画の世界に迷い込んだような幻想的な景色で、現代では体験できない原始の自然を満喫できます。ケアンズから日帰りでアクセス可能な、地球の歴史を肌で感じられる貴重なスポットです。

📍基本情報 

住所:2333 Cape Tribulation Rd, Cape Tribulation QLD 4873 

営業時間:24時間(ツアーは各社により異なる) 

定休日:なし

公式サイト:Daintree Rainforest


17. パロネラパーク(Paronella Park)

ケアンズ郊外にある歴史的庭園「パロネラパーク」。スペイン風の石造り建築と緑豊かな自然が調和した人気観光スポット
出典:Shutterstock

ケアンズで夢を形にした城を体験できるのが、パロネラパーク。 移民ホゼ・パロネラ氏が夢を実現した手作りの城で、映画やアニメのモデル地としても話題になりました。

💡 おすすめポイント

・手作りの城と滝、並木道で大自然に囲まれた幻想的な散策 

・夜のライトアップで城がより神秘的な雰囲気に変身 

・天候に恵まれれば満天の星空と城のコラボレーションを満喫

一人の男性の夢が形になった感動的なストーリーと、熱帯雨林に佇む城という非現実的な景観が魅力。昼は冒険気分、夜はロマンチックな雰囲気で、時間を忘れて楽しめるユニークなスポットです。

📍基本情報 

住所:1671 Innisfail Japoon Rd, Mena Creek QLD 4871 

営業時間:9:00〜19:30 

定休日:12月24日・25日

公式サイト:Paronella Park


18. パームコーブ・ビーチ(Palm Cove Beach)

ケアンズ郊外の人気リゾート「パームコーブ・ビーチ」。白砂のビーチと並ぶヤシの木がリゾート気分を演出する絶景スポット
出典:Shutterstock

ケアンズで絵画のような美しいビーチを満喫できるのが、パームコーブ。 ケアンズから車で約30分、オーストラリアの美しいビーチにも選ばれた白い砂浜とヤシの木が織りなす絶景ビーチです。

💡 おすすめポイント

・白砂のビーチとエメラルドグリーンの海で絵に描いたような美景を堪能 

・ビーチ沿いのおしゃれなカフェ・レストランで海を眺めながら食事 

・静かで落ち着いた雰囲気で大人のビーチリゾート体験

ケアンズ市内の喧騒から離れた穏やかなビーチリゾートで、優雅でリラックスした時間を過ごせます。日帰りでも宿泊でも、南国らしい極上のひとときを味わえる癒しのスポットです。

📍基本情報 

住所:Palm Cove QLD 4879, Australia 

営業時間:24時間 

定休日:なし

関連サイト:Palm Cove Beach|ケアンズ観光局


19. ラスティーズ・マーケット(Rusty’s Market)

ケアンズ中心部の「ラスティーズ・マーケット」。南国フルーツや野菜が並び、地元の雰囲気を楽しめる人気のマーケット
出典:Shutterstock

ケアンズで地元の活気を体感できるのが、ラスティーズ・マーケット。 週末限定(金土日)でオープンするローカルマーケットでは、現地の人々で賑わう本格的なオーストラリア体験ができます。

💡 おすすめポイント

・日本では見かけないカラフルなトロピカルフルーツが勢揃い 

・ローカル野菜、装飾品、衣類、雑貨で地元の暮らしを体験

・トロピカルフルーツスムージーやアサイーボウル、コーヒーも充実

見ているだけでもワクワクするカラフルな果物と、活気あふれる地元の雰囲気を味わえます。観光地とは違うリアルなケアンズを感じられ、お土産探しにも最適な週末限定の特別スポットです。

📍基本情報 

住所:57/89 Grafton St, Cairns City QLD 4870

営業時間:金・土 5:00〜18:00、日 5:00〜15:00 

定休日:月〜木 

公式サイト:Rusty’s Market


時間があれば訪れたい!ケアンズの穴場スポット

定番スポットを巡った後は、ケアンズならではの隠れた名所へ足をのばしてみましょう。

地元の人に愛されるカフェや自然、歴史に触れられる博物館など、旅に深みを与える穴場スポットをご紹介します。


1. ワッフル・オン・ケアンズ(Waffle On Cairns)

ケアンズで地元民だけが知る絶品ワッフル体験ができるのが、ワッフル・オン・ケアンズ。 外はカリッと香ばしく中はふんわりとした本格ベルギースタイルで、観光客がほとんど知らない地元の隠れた名店です。

💡 おすすめポイント

・時間が経っても美味しさが損なわれにくい自家製ワッフルの絶妙な食感

・フルーツ&アイスのデザート系からアボカド&ベーコンの食事系まで多彩なメニュー 

・人気のクラシックワッフルは素材本来の味わいが際立つシンプルな美味しさ

観光地では味わえない地元の朝食文化を体験でき、メープルシロップや季節のフルーツで自分好みにカスタマイズ可能。ケアンズの日常に溶け込む特別な朝食タイムを過ごせる穴場スポットです。

📍基本情報 

住所:64 Shields St, Cairns City QLD 4870, Australia 

営業時間:7:30〜13:00

定休日:要確認(週末混雑のため開店直後がおすすめ)

公式サイト:Waffle On Cairns(Facebook)


2. クリスタル・カスケード(Crystal Cascades)

ケアンズ近郊の秘境スポット「クリスタル・カスケード」。静かな熱帯雨林に囲まれた滝と清流で自然を満喫できる場所
出典:Shutterstock

ケアンズ地元民の秘密の避暑地、クリスタル・カスケード。レッドリンチ渓谷にある複数の滝が連なる美しい景勝地で、花崗岩の巨石と清流に囲まれた涼しい隠れ家スポットです。

💡 おすすめポイント

・片道1.2kmの緩やかな遊歩道で熱帯雨林トレッキングを気軽に体験 

・カワセミやオオトカゲなど野生動物観察のチャンス、幸運の青い蝶ユリシスとの遭遇も

・高低差30mの岩肌を流れ落ちる迫力満点の連続滝で天然のマイナスイオン浴

地元の人々が涼を求める自然スポットで、ケアンズの隠れた熱帯雨林文化を体感できます。市内から車で20分とアクセス良好で、都市では味わえない自然を手軽に楽しめる穴場です。

📍基本情報 

住所:Redlynch Intake Rd, Redlynch QLD 4870, Australia 

営業時間:24時間 

定休日:なし

関連記事サイト:Crystal Cascades|クイーンズランド州政府観光局


3. ケアンズ博物館(Cairns Museum)

ケアンズで地元の歴史と文化を深掘りできるのが、ケアンズ博物館。昔の学校を再利用した歴史ある建物で、ケアンズの発展とアボリジニの伝統文化を写真や石器、武器、原生林バスケットなどの実物展示で学べます。

💡 おすすめポイント

・ジャングルで暮らすアボリジニの生活様式を実物展示で体感 

・昔の学校建物という趣ある空間で地域の歴史を深く理解

・比較的短時間で回れるため、観光の合間に気軽に立ち寄り可能

観光地では知ることのできないケアンズの歴史と文化を、地元目線で学べる貴重なスポット。市内中心部の好立地で、ケアンズという街の成り立ちを理解することで旅の体験がより深まります。

📍基本情報

住所:93/105 Lake St, Cairns City QLD 4870 

営業時間:月〜土 10:00〜16:00 

定休日:日曜日 

 公式サイト:Cairns Museum


ケアンズ観光のおすすめ3泊5日モデルコース

熱帯気候の海に多くの船が浮かぶ風景。ケアンズやダーウィンなどオーストラリア北部は雨季と乾季があり、旅行時期によって気候と観光の体験が大きく変わることを示すイメージ。
出典:Shutterstock

ケアンズ観光は、3泊5日で世界遺産を効率よく制覇できます。

初めての方の「どこに行けばいいか分からない」という不安も、このモデルコースで解消!熱帯雨林とグレートバリアリーフの両方を満喫できる充実したコースを参考に旅行の計画を立てましょう。


前日:日本からケアンズへ出発

ケアンズ旅行は夜便での出発がスタンダードです。成田空港または関西空港から約7時間半のフライトで、20:00〜22:00頃の出発便が多く設定されています。

深夜便のため機内でしっかり休息を取り、翌朝早朝の到着に備えましょう。時差は日本より1時間進んでおり、アイマスクや耳栓を持参すると快適に過ごせます。翌日から始まる世界遺産巡りに向けて、体力を温存しておくことが重要です。


1日目:世界最古の熱帯雨林「キュランダ」とケアンズ市内観光

ケアンズ到着日は、世界遺産の熱帯雨林を空と陸から制覇する感動の1日です。早朝到着後、空港から市内中心部まではタクシーやUberで約15分とアクセス抜群。

午前:空中散歩で絶景体験

ホテルに荷物を預けて海辺のカフェで朝食後、いよいよスカイレールで空中散歩へ。1億3千万年前から続く壮大な熱帯雨林とバロン滝の絶景は、まさに地球の奇跡を目撃する瞬間です。

午後:ローカル文化と動物体験

キュランダ村ではアートとクラフトが融合したマーケット散策と、人気のコアラ抱っこ体験で思い出作り。復路は歴史あるキュランダ高原鉄道で渓谷美を車窓から満喫します。

夜:グルメ&ナイトライフ

ケアンズナイトマーケットでアジア料理からオージービーフまで多国籍グルメを堪能。日本語対応店舗も充実していて安心です。そして、ライトアップされたエスプラネード・ラグーンで地元の人々との触れ合いも楽しめます。


2日目:世界最大のサンゴ礁「グレートバリアリーフ」でマリンアクティビティ

ケアンズ2日目は、世界自然遺産グレートバリアリーフで海の宝石箱を体験する特別な1日です。リーフ・フリート・ターミナルから高速船でグリーン島またはフィッツロイ島へ向かい、地球最大のサンゴ礁生態系を満喫します。

午前:珊瑚礁の楽園へ出航 

ツアーボートでケアンズから約45分、透明度抜群の海に浮かぶ島々へ。船上から眺める青いグラデーションの海は、これから始まる海中世界への期待を高めてくれます。

午後:海中世界との感動的な出会い 

シュノーケリングやダイビングでカラフルなサンゴ礁と1,500種以上の熱帯魚を間近で観察。泳ぎが苦手な方もグラスボトムボートで安心して海中散歩を楽しめます。運が良ければウミガメとの神秘的な遭遇も。

夜:海の恵みを味わう贅沢ディナー 

帰港後はマリーナ沿いのモダンオーストラリアンレストラン「ソルトハウス」へ。新鮮なシーフードと地元食材を使った料理で1日の冒険を締めくくります。


3日目:熱帯雨林と高原、ビーチリゾートを巡るドライブ

3日目は、レンタカーでケアンズ近郊の隠れた絶景を巡る冒険の1日です。風光明媚なキャプテンクック・ハイウェイを北上し、セレブも愛する洗練されたリゾートタウンと世界最古の熱帯雨林を効率よく制覇します。

午前:絶景ドライブとフォトスポット巡り

レンタカーを借りて海岸線沿いのドライブへ出発。SNSで話題の「パームフィールド」では、ココナッツ農園の美しいヤシの木並木をバックに記念撮影。まさにトロピカルリゾートの象徴的な風景です。

昼:セレブ御用達の港町でランチ

世界のセレブに愛されるポートダグラスに到着後、海を眺めながら「チューチューズ・アット・ザ・マリーナ」で地元産オーガニック食材を使った贅沢ブランチ。洗練された雰囲気で特別感を味わえます。

午後:原始の森と清流での癒し体験

フォーマイルビーチの絶景を満喫後、デインツリー国立公園のモスマン渓谷へ。1億3千万年前から続く世界最古のジャングルでのブッシュウォークと、エメラルドグリーンの清流での川遊びは格別の体験です。

夜:サンセットで締めくくる完璧な1日

帰路にエリスビーチで美しい夕日を眺めながら、1日の冒険を振り返る特別な時間を過ごしましょう。


4日目:ショッピングと地元文化に触れる

最終日は地元の日常文化に触れながら、思い出のお土産選びを楽しむゆったりとした1日です。フライトが夜発の場合や余裕のある旅程なら、ケアンズの街並みをじっくり散策し、旅の総仕上げをしましょう。

午前:最後のショッピングタイム

ケアンズ・セントラル・ショッピングセンターで家族や友人へのお土産選び。スーパーマーケットではオーストラリア産のオーガニックコスメやマカダミアナッツなど、現地ならではの商品を手頃な価格で購入できます。

昼:地元グルメで文化体験

週末なら地元で賑わう「ラスティーズ・マーケット」で、カラフルなトロピカルフルーツやローカルフードを味わいながら活気ある雰囲気を満喫。平日なら「The Lillipad Cafe」でヘルシーなブランチを楽しみましょう。

午後:海の世界を陸上で復習

ケアンズ水族館で実際に行ったグレートバリアリーフの世界を振り返ってみましょう。特に全長20mのトンネル水槽は圧巻です。

夜:贅沢なファイナルディナー

プルマン ケアンズ インターナショナルホテルのシーフードビュッフェで、新鮮な海の幸を堪能しながら素晴らしい旅の思い出に乾杯しましょう。


5日目:ケアンズ出発

充実したケアンズ旅行もついに最終日を迎えます。フライト時間に合わせて余裕を持った空港移動で、素晴らしい思い出を胸に日本への帰路につきましょう。

午前:最後の朝とチェックアウト

ホテルでの最後の朝食を楽しみ、荷物の最終確認を。お土産の重量オーバーに注意し、必要に応じて空港で追加料金を支払う準備をしておきましょう。市内から空港までは約15分ですが、余裕を持って2時間前には出発を。

昼〜夕方:帰国の途へ

ケアンズ空港から約7時間半のフライトで日本へ。機内では旅の写真を整理したり、次の旅行計画を立てたりして過ごすのも楽しいでしょう。

世界遺産グレートバリアリーフと太古の熱帯雨林、そして温かい現地の人々との出会いが詰まった5日間。きっと一生忘れられない特別な体験となったはずです。


ケアンズ観光はHolafly eSIMでネットを確保!

Holaflyのアプリが表示されたスマートフォンを手に持つ人物の画像。

ケアンズ旅行を思い切り楽しむなら、安定したネット環境は必須。

市内観光やグレートバリアリーフ、キュランダやアサートン高原など郊外観光も、スマホが常につながっていれば安心して移動や検索ができます。

なぜHolaflyのオーストラリアeSIMがおすすめ?
・データ無制限 :容量を気にせず、マップ・SNS・動画視聴も快適
・現地でのSIMカード購入不要 :日本で設定し、到着後すぐに使える
・LINEやWhatsAppの番号そのまま :通話・メッセージも普段どおり
・24時間日本語サポート :トラブル時も安心対応

HolaflyのeSIMは、カンタン3ステップで使えます!

1. 購入 → Holafly公式サイトで「オーストラリアeSIM」を選び、決済
2. インストール → 届いたQRコードをスマホで読み込み&設定
3. 現地到着後、データローミングをONにするだけ!

📱 対応機種:iPhone XS・XR以降、Samsung Galaxy S23以降

世界遺産の熱帯雨林散策も、サンゴ礁での感動的なシュノーケリング体験も、ネットがあれば迷わず快適。HolaflyのeSIMで、ケアンズ観光をもっと安心&自由に楽しみましょう。



最高のケアンズ観光を計画しよう!

世界遺産の熱帯雨林を走るキュランダ観光鉄道。渓谷を渡る迫力ある鉄橋と歴史ある列車の景観はケアンズ観光の定番スポット
出典:Shutterstock

ケアンズは世界遺産の大自然と豊かな文化が融合した、オーストラリア屈指の観光地です。

この記事で紹介した22ヶ所の観光スポットと3泊5日のモデルコースを参考に、あなただけの特別な旅程を組み立ててみましょう。



ケアンズ観光に関するよくある質問

Q. ケアンズ観光には何日必要ですか?

A. ケアンズ観光には3泊5日が最適です。この日数があれば、世界遺産のグレートバリアリーフとキュランダの両方を十分に満喫でき、市内観光やショッピングも楽しめます。2泊3日でも、主要スポットは回れます。


Q. ケアンズで行くべき観光スポットは?

 A. ケアンズで必見の観光スポットは世界遺産のグレートバリアリーフとキュランダです。グリーン島でのシュノーケリング、スカイレールでの空中散歩、キュランダ鉄道での絶景体験、エスプラネード・ラグーンでの海水浴が特におすすめです。


Q. ケアンズのベストシーズンはいつですか?

 A. ケアンズのベストシーズンは乾季の5月〜11月です。特に5月〜9月は気温が穏やかで雨が少なく、マリンアクティビティに最適。ただし雨季(12月〜3月)もバロン滝の迫力や緑豊かな景色を楽しめます。


世界遺産の熱帯雨林を走るキュランダ観光鉄道。渓谷を渡る迫力ある鉄橋と歴史ある列車の景観はケアンズ観光の定番スポット
ななみ Nanami

ななみ Nanami

Content Creator

こんにちは!私は日本に拠点を置くコンテンツクリエイターのななみです。コンテンツを通して、Holaflyを一人でも多くの方に知ってもらえるよう活動しています。海外旅行が大好き!これまでの経験から、読者の皆さんの海外旅行がさらに楽しくなるような情報をお届けします✈︎ Hi there! I'm Nanami, a content creator based in Japan. I'm passionate about spreading the word about Holafly through my content. I love to travel and experience new cultures. I'll be sharing my travel tips and experiences to help make your adventures even more enjoyable ✈︎

プロフィールを見る