タイのおすすめ観光地25選!口コミ高評価の人気スポットを厳選
「タイらしい体験ができる観光地はどこ?」タイ旅行の費用・治安・eSIM情報もお伝えします。
タイを楽しみたいけど行きたい場所が決まらない方、必見!
『タイならではの体験、かつ高評価の観光地』を、25か所厳選してご紹介。
eSIM口コミ評価4.6 Holafly(オラフライ)の『タイ旅行eSIM情報』も要チェックです!
タイeSIMがお得!
海外旅行の新定番
\データ使い放題で安い👌/
【読者限定】5%OFFクーポン進呈中
クーポンコード:MYESIMNOW5

タイ観光 9つの基本情報
タイの観光スポットをみていく前に、まずは基本情報を紹介します。
9項目を表にまとめましたので、ぜひタイ旅行にお役立てください。

タイ・バンコクのおすすめ観光地12選
1. ワット・アルン・ラーチャワララーム(暁の寺)

約400年以上前のアユタヤ時代に建てられた、タイを代表する寺院の1つ
💡タイ満喫ポイント
☐ チャオプラヤ川に映る夕暮れ時の寺院はバンコクを代表する風景
☐ ライトアップ(毎日18:30-21:00)が見えるレストランでディナー
☐ クメール様式(ヒンドゥー教)の建物は他の寺院と違った魅力がある
住所 | 34 Arunamarin Rd., Wat Arun, BangkokYai, Bangkok 10600 |
営業時間 | 8:00〜18:00 |
料金 | 200THB(約900円) |
アクセス | ・MRTイッサラパーブ駅(Itsaraphap)から徒歩15分 ・ターチャン船着場からワット ・アルン船着場まで渡し船を利用 |
公式サイト | ワット・アルン |
Googleマップ | ワット・アルン |
Google評価 | 4.6 |
Google口コミ |
---|
これは、タイのバンコクで最も古く、最も美しく有名な寺院の 1 つです。タイの歴史の中で独特の建築的重要性を持っています。とても人気があり、観光客にとっては必ず訪れるべき場所です。 引用:Google口コミ |
2. ワット・プラ・ケオ(エメラルド寺院)

タイ最高位の格式を誇り、タイ三大寺院の1つにも数えられる仏教寺院
💡タイ満喫ポイント
☐ 太陽の光を受けて輝く黄金の仏塔は、タイならではの光景
☐ タイの歴史や神話が刻まれた壁画で文化の理解を深められる
☐ 本堂内「エメラルド・ブッダ」の季節ごとの衣装にも注目
住所 | Phra Nakhon Bangkok |
営業時間 | 8:30〜15:30 |
料金 | 500THB(約2233円) |
アクセス | ・サナームチャイ駅(Sanam Chai)から徒歩約15分 ・サトーン船着場からターチャン船着場まで渡し船を利用 |
公式サイト | THE GRAND PALACE(英文) |
Googleマップ | ワット・プラケオ(エメラルド寺院) |
Google評価 | 4.7 |
Google口コミ |
---|
王宮を訪れた後はぜひ訪れたい場所です。涅槃像をはじめ多くの建造物が安置されている寺院。引用:Google口コミ |
3. ワット・ポー(涅槃仏寺院)

バンコク最古の寺院「全長46m・高さ15mの涅槃仏(ねはんぶつ)」は圧巻
💡タイ満喫ポイント
☐ 細かく砕いた貝殻で仏教の宇宙観を示した足の裏は必見
☐ 敷地内でタイ古式マッサージを受けられる
住所 | 2 Sanamchai Road,Grand Palace Subdistrict,Pranakorn District,Bangkok 10200 |
営業時間 | 8:30〜19:30 |
料金 | 300HB(約1340円) |
アクセス | ・サナームチャイ駅(Sanam Chai)駅から徒歩約5分 ・サトーン船着場からターチャン船着場まで渡し船を利用 |
公式サイト | ワット・ポー |
Googleマップ | ワットポー(卧佛寺) |
Google評価 | 4.6 |
Google口コミ |
---|
バンコクに来たら必ず見ておきたいもののひとつ。王宮と同じくらい素晴らしい見どころがたくさんありますが、混雑は少なく (確かに私たちが行った週は)、入場料は安く、王宮のような厳格なドレスコードもありません。涅槃仏は直接見ると圧巻です。地下鉄で近くの駅まで行き、少し歩くと安く済みます。 引用:Google口コミ |
4. ワット・パークナム

「白亜の大仏塔」最上階の天井画が神秘的、SNSで話題の注目スポット
💡タイ満喫ポイント
☐ 敷地内にある20以上の建物を巡り、タイならではの寺院文化を感じる
☐ 「白亜の大仏塔」のエメラルドに輝く仏塔と天井画の神秘的な空間へ
☐ 瞑想センターとしても知られており、静かな環境で瞑想を体験できる
住所 | 300 Ratchamongkhon Prasat Alley, Pak Khlong Phasi Charoen, Phasi Charoen, Bangkok |
営業時間 | 6:00〜20:00 |
料金 | 無料 |
アクセス | MRTバンパイ駅(Bang Phai)より徒歩約12分 |
公式サイト | ワット・パークナム |
Googleマップ | ワット・パークナム・パーシーチャルーン |
Google評価 | 4.7 |
備考 | 敷地内の巨大な仏像は改修工事中(2024年10月現在) |
Google口コミ |
---|
このお寺での体験がとても気に入りました。新しくてとても大きくて、さまざまなエリアがあります。金色の大仏は本当に大きいです。下から眺めたり、最上階に上がって別の角度から街の景色や仏像を眺めることができます。急がずに複合施設の隅々を探索する価値があります。 引用:Google口コミ |
5. カオサン通り

世界中の旅人が集う、屋台グルメ&寺院も楽しめるカオサン通り
💡タイ満喫ポイント
☐ トムヤムクンやパッタイなど、本場のタイ料理を屋台で気軽に堪能
☐ 「ワット・チャナソンクラーム」で美しい東南アジア建築を鑑賞
☐ 地元の若者やバックパッカーで賑わう夜のカオサン通りを楽しむ
Google口コミ |
---|
バーや屋台が立ち並ぶ通り。日中は静かですが、夜になると雰囲気が変わり、活気が増します。どこでも食べたり、飲んだり、買い物したり、音楽を楽しんだりするのに最適です。引用:Google口コミ |
6. チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット

15,000以上の店がひしめく!週末限定バンコクの巨大マーケット
💡タイ満喫ポイント
☐ 迷路のようなマーケットで、掘り出し物を見つける楽しさを味わう
☐ 個性的なアイテムが満載!タイらしい雑貨や伝統工芸品が充実
☐ 本格的なタイ料理からスイーツ、ドリンクまでローカルフードを食べ歩く
住所 | Kamphaengphet Rd, Chatuchak, Bangkok 10900 |
営業時間 | 9:00〜18:00 ※店舗により異なる |
アクセス | MRTブルーライン・カンペンペット駅から徒歩約10分 |
Googleマップ | チャトゥチャック市場 |
Google評価 | 4.4 |
Google口コミ |
---|
何でも買えて、食べて、マッサージもできる最高のマーケット。 引用:Google口コミ |
7. シーライフ・バンコク・オーシャン・ワールド

駅直結でアクセス抜群!東南アジア最大級の水族館
💡タイ満喫ポイント
☐ BTSサイアム駅直結で、天候に左右されずタイ最大級の水族館を楽しめる
☐ タイ最大級のデパート「サイアム・パラゴン」と合わせて1日中遊べる
☐ 移動の負担が少ないため、小さなお子様連れでも安心
住所 | B2 Floor, Siam Paragon Building, B1, 991 Rama I Rd, Pathum Wan, Pathum Wan District, Bangkok 10330 |
営業時間 | 10:00〜20:00(最終入場19:00) |
料金 | ・Single Ticket:990THB(約4422円) ・Late Saver Ticket:792THB(約3538円) |
アクセス | BTSサイアム駅直結 |
公式URL | シーライフ・バンコク・オーシャン・ワールド |
Googleマップ | シーライフバンコク オーシャンワールド |
Google評価 | 4.5 |
備考 | オンラインチケットは20%割引、16:00時以降の割引あり |
Google口コミ |
---|
子連れなら行くべき水族館 No1!バンコクに行ってまで水族館!?と思いがちですが、楽しく過ごしました!(以下省略) 引用:Google口コミ |
8. アジアティーク・ザ・リバー・フロント

19世紀の港町を復元!バンコク最大級の川辺マーケット
💡タイ満喫ポイント
☐ レトロでおしゃれ!日本では味わえない雰囲気でショッピングを楽しめる
☐ チャオプラヤー川に沈む夕日を眺めながらディナーをいただく
☐ タイ文化を体感できるショーやエンターテイメントが充実している
住所 | 2194 Charoenkrung Road, Wat Prayakrai District, Bangkor Laem, Bangkok 10120 |
営業時間 | 11:00-24:00 |
アクセス | BTSサパーンタクシン駅から無料シャトルボートで約5分(16:00-24:00) |
Googleマップ | アジアティーク ザ リバーフロント |
Google評価 | 4.0 |
Google口コミ |
---|
間違いなく観光地のひとつ!ここに来たら、とりあえず何でも揃っているし、楽しい雰囲気です!地上からでも船でもどちらからでも来れます! 引用:Google口コミ |
9. マハナコーン・スカイウォーク

地上314m!世界最大級のガラス床から360度パノラマビューを堪能
💡タイ満喫ポイント
☐ タイで1番高いビルからの360度パノラマビューは圧巻
☐ 世界最大級のガラス床からはバンコク市内を一望できる
☐ 地上314mのルーフトップバーでタイ最高峰のバー体験を
住所 | 114 Narathiwas Road, Silom, Bangrak, Bangkok 10500 |
営業時間 | 10:00-19:00(19:00以降はルーフトップバーの営業のみ) |
料金 | ・880THB(10:00-15:00) ・1,080THB(16:00-19:00) |
アクセス | BTSシーロム線チョンノンシー駅近く |
公式サイト | マハナコーン・スカイウォーク |
Googleマップ | マハナコーンタワー |
Google評価 | 4.7 |
Google口コミ |
---|
バンコクの美しい景色と見事なガラス張りの床 引用:Google口コミ |
10. ザ・ワン・ラチャダー

リニューアル!白いテントが並ぶ南国ナイトマーケット
💡タイ満喫ポイント
☐ 南国らしい植物や白いテントが並ぶリゾート感溢れる空間が魅力
☐ 定番のタイ料理はもちろん、最新のトレンドフーとも楽しめる
☐ タイらしいファッションアイテムや個性的な雑貨が見つかる
住所 | Ratchadaphisek Rd. Dindaeng, Bangkok 10400 |
営業時間 | 17:00-24:00 |
アクセス | MRTタイカルチャーセンター駅(Thailand Culture Center)から徒歩約5分 |
公式サイト | ザ・ワン・ラチャダー |
Googleマップ | ザ ワン ラチャダー |
Google評価 | 4.2 |
備考 | 日によっては閉店しているお店が多い場合あり |
Google口コミ |
---|
ほとんどの屋台は水曜日に閉まっていましたが、他の日の方が良いかどうかはわかりません 引用:Google口コミ |
11. アイコンサイアム

グルメ、ショッピング、アートが楽しめる!タイ最大級の複合施設
💡タイ満喫ポイント
☐ 「SOOK SIAM」で暑さを気にせず本格的な水上マーケットとグルメを堪能
☐ 「ISONCRAFT」ではタイの特産品やデザイナーズブランドが勢揃い
☐ 「ICONCINECONIC」の豪華VIPシートでラグジュアリーな映画体験を
住所 | 299 Charoen Nakhon Soi 5 , Charoen Nakhon Road, Khlong Ton Sai Sub District, Khlong San District, Bangkok 10600 |
営業時間 | 10:00-22:00 |
アクセス | BTSクルントンブリー駅1番出口からミニバスで移動 |
Googleマップ | アイコンサイアム |
Google評価 | 4.6 |
Google口コミ |
---|
世界最高かつ最も豪華なショッピングセンターのひとつ 引用:Google口コミ |
12. シロッコ

天空に浮かぶバーで、極上の景色と美食を体験
💡タイ満喫ポイント
☐ 地上63階からのバンコクの街並みとチャオプラヤー川の輝きを一望
☐ 美食を極めたシェフが作り出す本格的な地中海料理を堪能
☐ 映画「ハングオーバー2」で話題となったオリジナルカクテルを味わう
住所 | 3rd Floor, State Tower Bangkok 1055 Silom Road, Bangrak Bangkok 10500 |
営業時間 | 18:00-24:00(L.O.23:00) |
予算 | 1,000THB〜(約4467円) |
アクセス | BTSサバーンタクシン駅3番出口より徒歩約8分 |
Googleマップ | シロッコ |
Google評価 | 4.1 |
備考 | ・ドレスコードあり、公式サイトの「SMART CASUAL DRESS CODE」箇所参照 |
Google口コミ |
---|
素敵な景色を眺めながらの素晴らしい体験。 引用:Google口コミ |
タイ・バンコク以外のおすすめ観光地10選
1. ワット・サマーン・ラッタナーラーム寺院 / チャチューンサオ県

商業や学問のご利益がある「巨大ピンクガネーシャ」が鎮座する寺院
💡タイ満喫ポイント
☐ 「タイで最も有名なガネーシャ」と一緒に思い出に残る記念撮影を
☐ ガネーシャに願いを届ける「2匹の薄黄色ネズミ像」を探そう
☐ 自分の誕生日と同じ色のネズミを見つけて、片耳に願いをささやこう
住所 | 300 Ratchamongkhon Prasat Alley, Pak Khlong Phasi Charoen, Phasi Charoen, Bangkok |
営業時間 | 10:00-19:00 |
料金 | 無料 |
アクセス | バンコクBTSエカマイ駅側の東ターミナルから、チャチューンサオのバスターミナルまで約2時間 |
公式サイト | ワット・サマーン・ラッタナーラーム寺院 |
Googleマップ | ワット サマーン ラッタナーラーム |
Google評価 | 4.5 |
Google口コミ |
---|
チェチュンサオに滞在中に平日の午前中に訪問しました。寺院のまわりにはお土産屋さんとかたくさんの屋台が並んでいてとても賑やかな観光地ですね。午前中の早い時間に訪問したので屋台はまだ開いておらず、とても静寂でゆっくりできました。人の少ない時間帯に訪問するのがお勧めです。 引用:Google口コミ |
2. ワット・ロンクン/ チェンライ県

仏教と神話の融合!魅惑のホワイト・テンプルへ
💡タイ満喫ポイント
☐ 真っ白な外観と、仏教や神話をモチーフにした細やかな彫刻が魅力的
☐ ポップなアート作品や黄金色のトイレ施設などユニークなアートが多数
☐ 新しいランドマークとして、観光客に人気のフォトスポット
住所 | Pa O Don Chai Road, A. Muang, Chiang Rai, Pa O Don Chai, Mueang Chiang Rai District, Chiang Rai 57000 |
営業時間 | 8:00-17:00 |
料金 | 100THB(約446円) |
アクセス | チェンライ市内から約14km(Grabなどを利用) |
公式サイト | ワット・ロンクン |
Googleマップ | ワット ・ロンクン |
Google評価 | 4.6 |
Google口コミ |
---|
とても静かで美しい場所です。絵のように美しいシーン。 引用:Google口コミ |
3. ワット・プラタート・ドイ・ステープ / チェンマイ県

黄金に輝く寺院で、願いを叶えるチェンマイ旅を
💡タイ満喫ポイント
☐ ステープ山頂からチェンマイ市街を一望できる絶景を楽しむ
☐ 蓮の花と線香を手に黄金の仏塔を時計回りに3周し祈りを捧げよう
☐ 特に「未年生まれ」の人は強いご利益があるとされている
住所 | Su Thep, Mueang Chiang Mai, Chiang Mai 50200 |
営業時間 | 8:00-18:00 |
料金 | 30THB(約134円) |
アクセス | チェンマイ中心部から車で40分(Grabなどを利用) |
公式サイト | ワット・プラタート・ドイ・ステープ |
Googleマップ | ワット プラタート・ドーイステープ |
Google評価 | 4.7 |
Google口コミ |
---|
夜景が素敵で夕方に行けば綺麗です。寺院も夕方に可愛くてオススメ! 引用:Google口コミ |
4. ワット・プラシン/ チェンマイ県

チェンマイ最高格式!黄金に輝く仏塔と伝説のプラシン仏像
💡タイ満喫ポイント
☐ 高さ約50mの黄金の仏塔が輝くチェンマイ最高格式の寺院で、壮麗さを体感
☐ タイ北部で最も崇拝されるプラシン仏像は特に辰年生まれのご利益アップ
☐ ランナー様式の壁画などタイの文化伝統に触れられる
住所 | 2 Sam Lan Road Mueang Chiang Mai, Chiang Mai 50200 |
営業時間 | 7:00-22:00 |
料金 | 入場料50THB(約223円) |
アクセス | チェンマイ中心部からソンテウで約15分 |
公式サイト | ワット・プラシン |
Googleマップ | ワットプラシン |
Google評価 | 4.7 |
Google口コミ |
---|
お堂が3つほどあり、それぞれが本当に素晴らしい。チェンマイに来たらここは絶対に外せないと思います。 引用:Google口コミ |
5. ワット・プラシーサンペット/ アユタヤ県

アユタヤの象徴、歴史が宿る三基の仏塔と黄金仏像
💡タイ満喫ポイント
☐ アユタヤ王宮内にあった最も重要な寺院の雰囲気を味わう
☐ 王と王子たちの遺骨が収められていたという東西に並ぶ仏塔を鑑賞
☐ 高さ16m、171kgの純金に覆われた立仏像に歴史のロマンを感じる
住所 | Amphur Muang, Ayutthaya 13000 |
営業時間 | 8:00-18:00 |
料金 | 入場料50THB(約223円) |
アクセス | アユタヤ中心部からトゥクトゥクで約10分 |
公式サイト | ワット・プラシーサンペット |
Googleマップ | ワット プラ シー サンペット |
Google評価 | 4.7 |
Google口コミ |
---|
本当に美しい古い寺院群。保存状態の良い 3 つの仏塔が、アユタヤの他の寺院群とは特に異なっています。 引用:Google口コミ |
6. バンパイン宮殿/ アユタヤ県

王朝の歴史を映す、5つの離宮が点在する幻想的な庭園
💡タイ満喫ポイント
☐ 湖上のパビリオン「アイサワン・ティッパヤー」で絶景写真を撮影
☐ 中国様式、ギリシャコリント様式など多様な建築様式が楽しめる
☐ 離宮内の緑豊かな美しい庭園をゆったり散策
住所 | Ban Len Bang Pa-in Phra Nakhon Si Ayutthaya 13160 |
営業時間 | 8:30-17:00 |
料金 | 100THB(約223円) |
アクセス | アユタヤ中心部からトゥクトゥクで約10分 |
公式サイト | バンパイン宮殿 |
Googleマップ | バンパイン宮殿 |
Google評価 | 4.5 |
Google口コミ |
---|
歩き回って見るのに最適な素晴らしい敷地。全部歩くと少なくとも1時間はかかります。引用:Google口コミ |
7. プーケット・タウン/ プーケット島

歴史と文化が残るレトロな街並みを散策しよう
💡タイ満喫ポイント
☐ 地元の人々に愛される老舗店やお洒落なカフェなど、隠れた名店を探そう
☐ プーケットの歴史とモダンさが融合した、SNS映えするノスタルジックな街
☐ 地元の人々に愛されるパワースポットを巡ってみる
住所 | Mueang Phuket, District, Phuket 83000 |
アクセス | プーケット国際空港から車で約45分 |
Googleマップ | プーケットオールドタウン |
Google評価 | 4.4 |
Google口コミ |
---|
小さい街ですがとても可愛らしいまちです。平日でしたが、すごい人でした。、引用:Google口コミ |
8. ダムヌン・サドゥアク水上マーケット / ラーチャブリー県

タイで最も有名な水上マーケットで、忘れられない体験を
💡タイ満喫ポイント
☐ 午前9時前の早朝訪問で活気溢れる本場の雰囲気を体験する
☐ タイらしい工芸品や雑貨など、自分だけの思い出の品を見つける
☐ 水上マーケットだけでなく、メークロン鉄道市場など周辺も充実
住所 | Damnoen Saduak, Damnoen Saduak District, Ratchaburi 70130 |
アクセス | バンコク中心部からバスで約2時間 |
Googleマップ | ダムヌン・サドゥアック水上マーケット |
Google評価 | 3.8 |
Google口コミ |
---|
ボートに乗って人々が自分の持ち物を売る様子を見る素晴らしい経験引用:Google口コミ |
9. メークロン鉄道市場 / サムットソンクラーム県

鉄道が駆け抜ける「傘たたみ市場」でスリリングな瞬間を体験
💡タイ満喫ポイント
☐ 地元の人々の素早い動きやスレスレを通る電車など、日本では体験できない!
☐ 観光地化が進んでいる他の場所とは異なり、ローカルな雰囲気を体感できる
☐ プラトゥーをはじめ、新鮮な果物や野菜など地元の味を堪能しよう
住所 | Maeklong, Samut Songkram 75000 |
アクセス | 南バスターミナル(BKK-Amphawa-Damnoen Saduak)から路線バスに乗車しメークローンで下車 |
Googleマップ | メークローン市場 |
Google評価 | 4.3 |
Google口コミ |
---|
クレイジーな場所ですが、ぜひ訪れてその経験を体験してください引用:Google口コミ |
10. サンクチュアリー・オブ・トゥルース/ チョンブリー県

芸術と信仰が融合、釘一本使わず創られた奇跡の建築
💡タイ満喫ポイント
☐ 金属の釘を一切使用せず、木だけで建てられたという驚きの事実
☐ 仏教をはじめとする東洋の思想や哲学が、精巧な彫刻に表現されている
☐ 自然素材でつくられた温かみのある空間でリラックス
住所 | 206/2 Moo.5 Naklua, Banglamuang Pattaya 20150 |
営業時間 | 8:00-20:30 |
料金 | 大人500THB(約2233円)、子ども250THB(約1116円) |
アクセス | パタヤ中心部から車で約15分 |
公式サイト | サンクチュアリー・オブ・トゥルース |
Googleマップ | サンクチュアリー・オブ・トゥルース |
Google評価 | 4.6 |
Google口コミ |
---|
海岸沿いのユニークな寺院、美しい木造建築。パタヤにいるなら必ず訪れてください。引用:Google口コミ |
タイのおすすめビーチリゾート観光地3選
1. プーケット島

エメラルドの海に癒される、世界有数のビーチリゾート
💡タイ満喫ポイント
☐ 美しいビーチで日光浴、海水浴、マリンスポーツなどを楽しめる
☐ ショッピングやナイトライフも充実
☐ 美しい仏教寺院やプーケットタウンなどタイ文化にも触れられる
飛行機でのアクセス | バンコク経由で日本主要都市からのアクセス可能 |
バスでのアクセス | バンコク南ターミナル発(所要時間:約14時間) |
Googleマップ | プーケット島 |
2. サムイ島

手づかずの自然とラグジュアリーな癒しのひととき
💡タイ満喫ポイント
☐ ダイビング、シュノーケリング、ジャングル探検などを楽しめる
☐ 自然と調和したリゾートで心身ともにリフレッシュしよう
☐ サムイ島周辺に点在する、パガン島やタオ島といった個性豊かな島へ行きやすい
飛行機でのアクセス | スワンナプーム国際空港から(所要時間:約1時間20分) |
バスでのアクセス | バンコク南ターミナル発(所要時間:約10時間)フェリーに乗り換えサムイ島へ(所要時間:約90分) |
Googleマップ | サムイ島 |
3. ホアヒン

王室が愛した、静寂の楽園
💡タイ満喫ポイント
☐ タイ王室が愛した保養地として発展した歴史ある街を巡る
☐ 白浜が続く美しいビーチでや緑豊かな自然に癒される
☐ タイ湾に面したホアヒンで新鮮なシーフード料理に舌鼓をうつ
鉄道でのアクセス | バンコク・フアランポーン駅から(所要時間3.5時間) |
バスでのアクセス | バンコク南バスターミナルから(所要時間2.5〜3時間) |
Googleマップ | ホアヒンビーチ |
タイで必ず食べたいおすすめグルメ3選
1. トムヤムクン

レモングラスやコブミカンの葉などのハーブが香る、酸味と辛味が特徴のタイ料理。
エビの旨味とハーブの爽やかな香りが食欲をそそり、一口飲めばエスニックな味わいが口いっぱいに広がります。
辛いものが好きな人だけでなく、酸味が好きな人にもおすすめです。
2. パッタイ

タイの国民食とも呼ばれる焼きそば。
米麺を平たく揚げて、甘酸っぱいタレで炒めています。
ピーナッツやもやし、卵など、様々な具材の食感と香りが食欲をそそり、一度食べるとやみつきになること間違いなしです。
3. タイ産マンゴーのスイーツ

タイのマンゴーは世界的に有名で、人気のある果物。
濃厚な甘味を持ったマンゴーを、新鮮でリーズナブルに堪能できるのが魅力です。
タイ旅行にかかる費用
タイ2泊3日、3泊4日、4泊5日の1人あたりの費用目安は、以下のとおりです。
- 2泊3日:約104,400円〜
- 3泊4日:約116,200円〜
- 4泊5日:約12,8400円〜
各期間の費用内訳を表にまとめました。

※費用は時期や旅行内容によって異なります。目安としてご参照ください。
2024年最新のタイの治安
タイは、海外の中でも比較的安全な国だと言われています。
しかし、観光客を狙ったスリやひったくりには注意が必要です。
💡タイでの安全対策ポイント |
---|
・パスポートや財布は、セキュリティポーチを活用し常に身につけておく ・夜間の1人歩きはせず、人通りの少ない場所へは近づかない |
外務省の海外安全ホームページやたびレジで、最新情報を確認しましょう。
タイ旅行でスマホを使うならHolafly(オラフライ)のeSIM

「タイ旅行に行きたい!」
バンコクのMRT路線図の確認、タクシーの配車、キャッシュレス決済など、
そんなあなたにおすすめしたいのが、デジタルSIMの『eSIM(イーシム)』です。
例えば、Holafly(オラフライ)のタイeSIMには、以下の特徴があります。
👍 Holafly タイ向けeSIMの特徴 |
---|
☑ 購入から設定までわずか5分の手軽さ ☑ レンタルWiFiの貸出・返却の手間なし ☑ SIMカードの紛失・破損リスクなし ☑ 海外ローミングの高額請求の心配なし ☑ 24時間365日、LINEで日本語サポート ☑ データ容量は無制限で使い放題 ☑ タイ大手通信会社「True」の4G / LTE / 5G 回線安定して利用可能 |
Holafly(オラフライ)は、世界200以上の目的地に対応したeSIM専門ストア。
口コミ評価4.6のeSIMは、多くの日本人旅行者にご愛用いただいています!
Holaflyの口コミ1 |
---|
使いやすかったです!タイで使用しましたが非常に使いやすく、設定方法も簡単でした。引用:Trustpilot |
Holaflyの口コミ2 |
---|
1日単位で購入できてとてもリーズナブルな価格だと思いました。eSIMの設定も簡単で旅先での接続も問題なく快適に使えました。 引用:Trustpilot |
Holaflyの口コミ3 |
---|
日本でダウンロードして行き現地では切り替えるだけなので着いた瞬間からインターネット接続ができました。快適に使えて良かったです。 引用:Trustpilott |
読者限定、Holafly eSIMの割引クーポンも使えます。
「eSIM使ったことないけど、次の旅で使ってみたい」方は、ぜひご活用ください。
まとめ
今回は、口コミ評価の高い『タイの観光地』を25か所ご紹介しました。
口コミ評価が高いだけあって、どれもタイならではの体験を楽しめそうですよね。
バンコク、チェンマイ、チェンライ、アユタヤなど。
タイならではの体験を求めて、次の目的地はタイにしてみてはいかがでしょうか。

タイ観光のよくある質問
タイの観光地でのNGな服装は?
タイの寺院を訪れる際は、露出の多い服装はNGです。
ノースリーブや短パンなど、露出の多い服装は控えるようにしましょう。
タイの支払い方法は、クレジットカードでOKですか?
クレジットカードで問題ありませんが、地方や屋台では現金を持っておくと安心です。
バンコクをはじめとした都市部では、キャッシュレス決済が普及しています。
もし、電子決済をする場合は、ネットが必要なことをお忘れなく!
タイの観光地では、日本語は通じますか?
場所によって異なりますが、日本語より英語の方が通じる場所が多いです。
バンコクの大型ショッピングモールなどの観光地では、日本語が話せるスタッフがいる可能性があります。
しかし、バンコク以外の地方都市では、日本語を話せる人は少ないでしょう。