[2023年]韓国旅行におすすめのSIMカード3選!賢く選んで旅行をもっと快適に。
韓国旅行におすすめのSIMカードを紹介します。eSIMに対応したスマホなら、断然オラフライのeSIM推しですが、非対応だったり、現地の電話番号を使いたい方のために、3つのSIMカードを厳選。詳しくは記事を読んでくださいね!





Holaflyなら、海外ローミングと比べて30% 以上節約できます
Plans that may interest you
近くて気軽に行ける人気の旅行先、韓国でスマホをサクサク使うためには、安定した高速の通信手段がかかせません。
おしゃれなカフェや人気ドラマのロケ地情報など、見どころがたくさんの韓国・ソウルでは、SNSに旅行の様子を投稿せずにはいられないはず。
海外旅行ではプリペイドのSIMカードを使うのが定番ですが、韓国向けだと種類がいろいろありすぎて、迷っていませんか?
この記事では、韓国で使えるおすすめのSIMカードを3つ厳選して、それぞれのメリット・デメリットと料金プランを解説します。費用を抑えながら安定した通信サービスを利用できるSIMを検証していきます。
また、旅行者の間で圧倒的に便利!と人気の「海外eSIM(イーシム)」についても紹介します。
韓国eSIM
5%OFFクーポンコード【MYESIMNOW5】
クーポンを利用してデータ無制限の韓国eSIMをお得に購入しましょう!
世界中のどこにいてもQRコードをメールで簡単受信。
あとはスキャンするだけ!
いつでも、どこでも、繋がるネット。

韓国・ソウル内の観光巡りのお供として最強のプリペイドSIMを探っていきますので、最後までお読みください。
韓国SIMカードを購入するタイミングは?
通信手段を旅行前に確保する派ですか?行き当たりばったり、現地で無料Wi-Fiを探す派ですか?
他の国と同様、韓国旅行においてもSIMカードを日本で購入すれば、現地に到着後、携帯ショップへ寄らずにお目当てのショップや観光スポットに行けますから、旅行中の限られた大切な時間を有効に使えます。無料のWi-Fiスポットが見つかるまでネットが使えないというイライラもなくなります。
旅行前にプリペイドSIMを購入できるおすすめの方法は、通販サイト。
大手通販サイトでは、人気の旅行先で使えるSIMを数多く見つけることができ、特に韓国向けは、現地の携帯会社が発行するSIMが買えます。
我らがHolafly(オラフライ)の韓国eSIMも、日本にいながらオンラインでサクッと買えます。設定も事前にできるので、心穏やかに出発できます。SIMについてはまた後ほど詳しく説明します。
韓国旅行用SIMカードはどこで買う?
リーズナブルに、そしてストレスなく購入・利用できるプリペイドSIMはどこで買えばよいでしょう?旅行の際は、時間が限られているけれど、それでもお得で便利なものを選びたいので、迷う点です。
そこで、おすすめしたいのは以下の2つ場所です。
- 電子SIMをオンラインで買う:オラフライのオンラインショップなら、韓国用eSIMの購入と設定が数分で完了でき、日本にいても、韓国に着いた後でも、思いついたら手軽に買えるので便利で楽です。
- 到着する空港のSIM販売店より購入:韓国に到着した時点でSIMを買ってしまえば、日本語や英語ができる店員さんがいるので、手続きは街中よりも簡単にできますよ。空港内のコンビニや販売ブースに行きましょう。
Holaflyの韓国eSIM、SIMカードとどう違う?
eSIMは、簡潔に言うとSIMカードのデジタル版です。
従来のSIMカードとの主な違いは、カードの差し替えが不要になったことです。
海外SIMカードの場合、旅行先の空港以外の場所で買うと、SIMサイズを正確に切る、チップを汚したり、破損したりしないように気を付ける必要があり、手間がかかるという感じでした。
そういった難点を解消してくれるのが、eSIMです。
eSIMなら購入から設定まで遠隔で完了できるので、従来のどの通信サービスよりも手軽に使用できます。eSIMに対応したスマホをお持ちなら、旅行先でのネット環境はSIMカードよりも海外eSIMが断然便利です。
Holafly(オラフライ)の韓国eSIMなら、オンライン上で2ステップで簡単に購入でき、使い放題プランの1日あたりの料金は480円と、通信費も時間も節約できて、おすすめです。滞在日数に合わせて選べるように使用日数も5種類あり、旅行者のかゆいところに手が届くプラン内容です。

Holafly(オラフライ)韓国eSIMを買う前に確認したい3つのポイント
- スマホがeSIMに対応していて、SIMフリーまたはロックが解除されていること
- eSIMをインストールする時、安定したネット環境が確保されていること
- スマホカメラが正常に機能し、QRコードを正常に読み取れること
韓国eSIMの設定には、eSIMプロファイル(QRコード)をダウンロードするので、Wi-Fi接続やデータ通信ができることが重要なポイントです。そのため、インストールは出国前に行い、アクティベートは到着時にするようにすすめています。※出国前にインストール→目的地に到着時アクティベートのステップで、思わぬローミング料金の発生を防げます!
Holafly(オラフライ)eSIMの料金プラン、SIMカードよりもお得?!
日本から購入できる韓国SIMは、オラフライのeSIMで決まり!
短期でも長期の滞在・留学にもピッタリな使用期間を用意しているほか、データ量が使い放題で、現地の大手通信会社「KT」が提供する電波を利用した高速通信ができます。
韓国では、地図、翻訳、交通系アプリ、動画の視聴・投稿でネットを使う場面が多くなるので、Holaflyのようにデータ量が使い放題のプランが便利です。
データプラン | 料金 |
5日間 データ無制限 | 2,400円 |
7日間 データ無制限 | 3,400円 |
10日間 データ無制限 | 4,400円 |
15日間 データ無制限 | 5,700円 |
20日間 データ無制限 | 6,900円 |
[iPhone用]Holafly eSIMをアプリからインストールして、アクティベートするための手順
- ステップ1.韓国eSIMをHolaflyオンラインショップから購入する
- ステップ2.「Holafly eSIM」アプリをApp Storeからダウンロードする
- ステップ3.「Holafly eSIM」アプリにEメールを使用して会員登録をする
- ステップ4.Holafly eSIMプランをインストールする
- ステップ5.Holafly eSIMプランをアクティベートする
- ステップ6.eSIMの利用を開始
SIMカードからHolafly(オラフライ)eSIMに変えるメリットは?
- 通信容量が無制限なので、データの消費量気にせず使える
- デュアルSIM機能により、契約中のSIMは保有され、LINEなどメッセージアプリを引き続き利用できる
- eSIMの分かりやすい設定手順が付いてくる
- ソウルや釜山などの主要都市では4G速度のデータ通信が可能
SIMカードからHolafly(オラフライ)eSIMに変えるデメリットは?
- eSIMと互換性のあるスマホが必要
- Holaflyの韓国eSIMでは、音声通話・SMSの送受信が利用できない
Holafly(オラフライ)eSIMの通信エリア
Holafly 韓国eSIMは、韓国の大手携帯キャリア「KT」の通信綱に接続し、安定した4G・LTE回線の高速データ通信が利用できます。
「KT」の電波がつながる主なエリアを以下の地図で見てみましょう。済州島を含め、主な観光地で4G・5G回線がしっかりつながる「KT」なので、現地SIMと比べても遜色ない通信品質といえます。
KT 韓国国内サービスエリアマップ

韓国現地でSIMカードを購入できる場所は?
- 仁川国際空港
- 金浦国際空港
eSIMに対応した機種を持っていない、あるいは、現地電話番号が必要な場合は、SIMカード一択になりますね。効率を考えると現地でSIMを購入するなら、上記の空港内で買った方がいいです。到着したら、SIMの売り場へ向かい、購入して設定すれば、空港を出たころにはネットが使えるので。
空港内では、24時間コンビニで買えるほか、現地の大手キャリア直営店が並んでいて、観光客向けのSIMプランを特別に用意していることが多いのでおすすめです。
語学が苦手、空港内混雑時の列は避けたい方は、韓国キャリアが提供するSIMカードを日本の通販サイトから購入できます。通販サイトを利用する場合、SIMカードの配送には最低でも2日はかかるので、余裕をもって注文しましょう。
では、日本の通販サイトで購入できるおすすめのSIM3選とそれぞれの料金を見てみましょう。
SKテレコム
シェアトップの携帯キャリアが提供するデータ無制限の5日間プランは、テザリングが可能で、SMS・電話の受信が無料です。料金は、2,800円。
KT
信頼性が高い大手携帯会社が発行する韓国SIMは、5日間プランでデータ無制限を4G速度で利用できます。電話番号はついていませんが、テザリングは可能です。料金は、2,800円。
SIM2FLy
こちらは、タイの携帯キャリア「AIS」による韓国用のSIMカードです。データ通信量6GBの8日間プランの料金は1,850円です。
SIM・eSIM 販売店 | 準備と使い方 | 購入方法 | データ 通信量 | 料金 |
オラフライ – Holafly eSIM | SIMロック解除済み端末/SIMフリー端末 eSIM対応機種 | 公式サイト ※近々アプリからも販売予定 | 無制限 (高速通信) | 2,400円~ |
SKテレコム | SIMロック解除済み端末/SIMフリー端末 周波数帯に対応しているか確認 | 楽天 | 無制限 | 2,800円 |
KT | SIMロック解除済み端末/SIMフリー端末 周波数帯に対応しているか確認 | Amazon | 無制限 | 2,800円 |
Sim2Fly | SIMロック解除済み端末/SIMフリー端末 周波数帯に対応しているか確認 | Amazon | 6GB | 1,850円 |
韓国旅行におすすめのSIMはどれ?
韓国でおすすめのスマホ通信手段は、
- eSIMに対応したスマホなら、やはり圧倒的に便利でお得な「オラフライのeSIM」
- eSIMに対応していない、もしくは現地の電話番号が必要な場合は、上記のお勧めSIMカード3選
がチョア(=いい)です!
オラフライの韓国向けプリペイドeSIMなら面倒な登録や本人確認も不要。手続きは購入から設定までネット経由で完了します。データ無制限といっても通信費は安い、使用日数がピッタリのものが見つかる点が、オラフライを利用する最大のメリットになります。
そして、SIMカードのように予約期限もなく、必要な時にすぐに買えて、受け取りもメールと、使い勝手も最高です。
困ったことがあれば、24時間年中無休、日本語で対応するカスタマーサポートに相談できるので安心して利用できます。
次回の旅行には、Holafly(オラフライ)のeSIMを是非利用してみてください!
韓国SIMカードについてよくある質問
Holafly eSIMなら2,400円から5日間のデータ使い放題プランが利用できます。20日間プランでも6,900円と、1日あたりたったの340円なので、割安感のある価格帯です。
さらに、韓国現地では最大手通信キャリアの安定したネットワークに接続するので、高品質な通信サービスを広範囲のエリアで利用できます。
はい、使えます。Holafly eSIMなら、LINEアプリに登録してある電話番号は継続して利用できるため、韓国にいても連絡先やトーク履歴は保持されます。
契約先の携帯キャリアによりますが、国際ローミングサービスを利用すると、日本3大キャリア各社は横並びで1日あたり2,980円でデータ無制限プランを提供しています。
残念ながら、使い切れなかった残データ量は無効になり、また使うことはできません。