コードを使用して5% 割引で購入
MYESIMNOW5
eSIMを購入する
Trustpilot

初めての台湾旅行を予定している方、必見!

台湾旅行大好きなHolafly(オラフライ)メンバーが、王道観光地を効率的に巡る3泊4日のモデルコースをご紹介します。

台湾旅行初心者の方でも大満足できる内容となっていますので、ぜひ旅程を立てる参考にしてください!


台湾eSIMが割引クーポンでお得に!

海外旅行の新定番 eSIM(イーシム)

\簡単設定👌・即利用⭕/

【読者限定】5%OFFクーポン進呈中

クーポンコード:MYESIMNOW5


台湾初心者におすすめの3泊4日観光モデルコース カバー
4.6 /5 Trustpilot star
高い評価 51.000+ 件のTrustpilotのレビューに基づきます
Reviews avatar Reviews avatar Reviews avatar +1M
世界的なブランド 利用者数は100万人以上。Holaflyは世界中で人気です
Unlimited data データ無制限 170ヶ所以上の目的地で使えるデータ無制限プラン
Save money

Holaflyは海外ローミングと比べて30%以上の節約

eSIMを購入する

初めての台湾観光でも大満足の3泊4日モデルコース

初めての台湾観光でも大満足の3泊4日モデルコース
出典:Unsplash

日本から直行便で約4時間と、身近な海外旅行先として大人気の台湾。

JTB総合研究所によると、2024年に日本人観光客が訪れた国第2位です!

魅力的な観光スポットが多く、B級グルメの宝庫でもある台湾では、しっかり滞在期間を確保すると、その魅力を満喫できますよ。

今回は、台湾初心者でも120%満喫できる台北3泊4日のモデルコースを紹介します!

関連記事:【最新】台湾旅行の費用はいくら?3泊4日をお得に満喫できる予算目安


【1日目】台湾初心者でも120%満喫できる3泊4日モデルコース

12:00|台北に到着

台北に到着
出典:Unsplash

LCC(格安航空会社)「Jetstar(ジェットスター)」で、成田空港から桃園国際空港へ!

Jetstarなら「8:30成田空港発、11:50桃園国際空港着」の便があるため、お昼前には韓国に到着できます。(※2025年2月現在)

午後から台北観光に出かけられるので、1日目を有意義に使えること間違いなしですよ!


13:00|ホテルへ到着し荷物を預ける

ミラマーガーデン台北ホテルに到着
出典:ミラマーガーデン台北

桃園国際空港1F到着ロビーのバス乗り場から長榮バスに乗車、またはMRT空港線でホテルのある台北市内に移動します。

今回は『ミラマーガーデン台北』をご紹介!

✅ 台北市内の中心部で観光拠点にピッタリ

✅ 清潔感のある室内や設備

✅ サウナや大浴場も完備で旅の疲れを癒せる

住所104-91 台湾台北市市民大道三段83号
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
宿泊費用目安16,000円〜(1泊・2名あたり)
公式サイトミラマーガーデン台北

13:30|人気観光エリア『永康街(ヨンカンジェ)』へ!

人気観光エリア永康街 エイコウガイへ
出典:Unsplash

おしゃれな雑貨屋から絶品台湾グルメまで、なんでも揃う人気の観光エリア『永康街(ヨンカンジェ)』

初めての台湾観光で、ショッピングや台湾グルメを楽しみたいと思っている方に、まず訪れて欲しいおすすめスポットです。

台北駅からMRTで3駅と、アクセス抜群なのも台湾初心者には嬉しいポイント!


14:00|『鼎泰豊(ディンタイフォン)』でランチ

鼎泰豊 ディンタイフォン でランチ
出典:鼎泰豊

「記念するべき初台湾グルメは、やっぱり小籠包!」ということで、絶品小籠包を食べに『鼎泰豊(ディンタイフォン)』へ。

永康街に2店舗ありますが、信義本店はテイクアウト専門になったので、すぐ近くの新生店で肉汁溢れるアツアツ小籠包を食べましょう!

店名鼎泰豊 新生店
住所台北市信義路二段277号
営業時間・月-金:11:00〜20:30
・土日:9:30〜22:30
定休日旧暦大晦日・元旦

15:00|思慕昔(スムージー)で絶品マンゴースイーツを

思慕昔 スムージーで絶品マンゴースイーツを
出典:SMOOTHIE HOUSE

アツアツの台湾グルメを食べた後は、ひんやりスイーツでクールダウンしてみては?

新鮮なマンゴーがたっぷりのった名物かき氷は、お腹いっぱいでもペロリと食べられちゃいます!

店名思慕昔本館
住所台北市大安区永康街15号1階
営業時間9:30〜22:30
公式サイトSMOOTHIE HOUSE

15:30|MIT(Made in Taiwan)な台湾雑貨をチェック

台湾雑貨をチェック
出典:Littdlework

永康街は、おしゃれな台湾雑貨店が集まっているエリアです。

散策中に気になるお店を見つけたら、店内を覗いてみて。一期一会の出会いを楽しみましょう!

布調Bu Diao(プウティアオ):台湾花布という伝統的な花柄生地を使用した手作り雑貨が人気のお店

Littdlework(リトドルワーク):台北101や小籠包などが刺繍ワッペンやピアスに!刺繍好きにはたまらないお店


18:00|『士林夜市(シーリン)』でB級グルメを堪能しよう

士林夜市でグルメを堪能
出典:Unsplash

台湾初日の夜は、台湾で最も有名な夜市『士林夜市(シーリン)』へ!

約30cmと顔をすっぽり覆う大きさの巨大フライドチキン「豪大大雞排(ハオダーダージーパイ)」や、優しい味わいの上海焼き小籠包「生煎包(シェンジエンバオ)」など、美味しくて安いB級グルメを食べ歩きましょう!



【2日目】台湾初心者でも120%満喫できる3泊4日モデルコース

7:00|『阜杭豆漿 (フーハントウシャン)』で台湾朝食をとる

阜杭豆漿で台湾朝食をとる
出典:Unsplash

台湾の定番朝食を楽しみたいなら『阜杭豆漿 (フーハントウシャン)』へ!

卵焼き入りの焼きパン「厚餅夾蛋(ホウビンジャーダン)」と酸味の効いた豆腐スープ「鹹豆漿(シェントウジャン)」の組み合わせがおすすめです。

店名阜杭豆漿 (フーハントウシャン)
住所台北市忠孝東路一段108号2F-28
営業時間5:30〜12:30(なくなり次第終了)
定休日月曜日、旧正月、端午節、中秋節

10:00|『十分老街』でランタン上げをしよう

十分老街でランタン上げをしよう
出典:Unsplash

台北駅から電車を乗り継ぎ『十分老街』へ!名物のランタン上げを体験できます。

十分老街には多くのランタン屋さんが軒を連ねています。お店で好きな色のランタンを購入して、願いを書き空に飛ばしましょう!


11:30|『十分河邊牛肉麵店』でランチ

十分河邊牛肉麵店でランチ
出典:Unsplash

『十分河邊牛肉麵店』は、十分老街と十分瀑布の中間にある大人気の食堂です。

店名になっている牛肉麺はもちろん美味しいですが、小籠包も絶品!お腹を空かせて、両方食べてみてください。

店名十分河邊牛肉麵店
住所No. 288, Shifen St, Pingxi District, New Taipei City, 台湾 226
営業時間11:00〜16:00

13:00|台湾のナイアガラ『十分瀑布』

台湾のナイアガラ十分瀑布
出典:Unsplash

「台湾のナイアガラの滝」と呼ばれる、『十分瀑布』

滝からのマイナスイオンを浴びて、束の間のリラックスタイムをお過ごしください。


15:00|いざ、九份へ!

台湾 九份
出典:Unsplash

電車とバスを利用して、十分老街から九份(きゅうふん)へ!

九份は、あの『千と千尋の神隠し』の舞台になったと噂されている場所。千と千尋の世界観にどっぷり浸れると人気の、定番観光スポットです。

台湾グルメも充実しているため、まずはぐるりと巡り、気になるお店で食べ歩きをするのも楽しいですよ!


16:00|『阿妹茶樓』で台湾茶を楽しむ

阿妹茶樓で台湾茶を楽しむ
出典:Unsplash

九份を歩き疲れたら、景色と台湾茶を楽しめる『阿妹茶樓(あめい茶屋)』で休憩してみてはいかがでしょうか。

千と千尋の神隠しの湯屋のモデルになったという噂で、九份の中でも人気のフォトスポットとなっています。

梨山烏龍や龍岩炭焙熟茶などお茶の種類も充実しており、台湾茶を楽しむ場所としてもピッタリです!

店名阿妹茶樓(あめい茶屋)
住所24 新北市瑞芳区市下巷 20 号
営業時間・月-金:11:00〜21:00
・土日:10:00〜22:00
公式サイト阿妹茶樓(あめい茶屋)

19:00|台北市内へ戻る

台北市内へ戻る
出典:Unsplash

九份は、日が沈む時間帯が混雑のピーク。

日が暮れた後は帰りのバスが混み始めるので、早めに台北市内へ向かいましょう!



【3日目】台湾初心者でも120%満喫できる3泊4日モデルコース

10:00|『赤峰街(ツーフォンジエ)』をのんびり散策

赤峰街 ツーフォンジエをのんびり散策
出典:Unsplash

3日目は、MRT中山駅の西側にある『赤嶺街(ツーフォンジエ)』からスタート!

もともと町工場や民家が立ち並ぶエリアがリノベーションされ、セレクトショップやレトロカフェなどが集まるホットスポットとして、若者から注目を集めています。


12:00|『面線町(ミエンシエンディン)』でランチ

面線町 ミエンシエンディンでランチ
出典:面線町|公式Facebook

日本のガイドブックにも取り上げられることのある『面線町(ミエンシエンディン)』

台湾版煮込み素麺「大腸麵線」と、新鮮な海鮮かき揚げがのった「海王子愛三寶」が絶品。

休日には多くの地元民や観光客が列を作る人気店です。

店名面線町
住所台北市赤峰街49巷25號1樓, Taipei, Taiwan
営業時間・水-日:11:30〜19:30
定休日月曜、火曜
公式サイト面線町(公式Facebook)

13:00|セレクトショップ巡りに出かけよう

セレクトショップ巡りに出かけよう
出典:HAVEN by nest

ランチの後は、食後の運動をかねて赤峰街を散策しましょう!

赤峰街には多くのセレクトショップが集まっており、ショッピングを楽しみたい方台湾土産を探したい方にピッタリです。

HAVEN by nest:1階に厳選された世界各国の生活雑貨が並び、2階にカフェが入っているお店

 點子包 iclea × bag:「牛革×帆布」など異なる素材を組み合わせたハンドメイド雑貨が魅力のお店


15:00|最強パワースポット『龍山寺(ロンシャンスー)』へ

最強パワースポット龍山寺 ロンシャンスー
出典:Unsplash

台北ナンバーワンと呼び声高い、最強のパワースポット『龍山寺(ロンシャンスー)』

学問、子宝、恋愛の神様が祀られているので「パワーをもらいたい!」という方は、参拝してみてはいかがでしょうか!

住所台北市廣州街211号
アクセスMRT龍山寺駅 出口1から出てすぐ
営業時間6:00〜22:00

18:00|『饒河街夜市 (ラオハージエイエシー)』

饒河街夜市 ラオハージエイエシーで夜ご飯
出典:Unsplash

台湾の人気夜市『饒河街夜市 (ラオハージエイエシー)』で、絶品台湾グルメを堪能しましょう!

外はカリっ、中はしっとりジューシーな「胡椒餅」は食べ歩きにピッタリ。

ミシュランのビブグルマンにも掲載された『陳董藥燉排骨』の「藥燉排骨湯(スペアリブを薬膳で煮込んだ料理)」は薬膳の甘い風味がクセになる濃厚スープです。


20:00|台北101で夜景を観よう

台北101で夜景を観よう
出典:Unsplash

台湾最後の夜は、台北101からの夜景でしめましょう!

台北101の最上階(508M)からは、光輝く台北市内が一望できますよ。

住所台北市信義路五段7号89F
アクセスMRT台北101/世貿駅 出口4下車 すぐ目の前
営業時間10:00〜21:00
料金600ニュー台湾ドル(約2,800円)
公式サイトTAIPEI101


【4日目】台湾初心者でも120%満喫できる3泊4日モデルコース

10:00|『迪化街(ディーホアジエ)』でお土産を購入

迪化街 ディーホアジエでお土産を購入
出典:Unsplash

台北屈指のレトロタウン『迪化街(ディーホアジエ)』ばら撒き用のお土産探しにピッタリの場所で、時間の許す限りショッピングを楽しみましょう。

グルメも充実しているので、お腹いっぱい台湾料理も満喫してください!


15:00|日本へ帰国

日本へ帰国
出典:Unsplash

楽しかった台湾3泊4日も、あっという間に帰国の時間に。

忘れ物のないよう、日本へ帰国しましょう!


台湾観光を満喫するならHolafly(オラフライ)のeSIM!

台湾観光を満喫するなら

初めての台湾観光には、Holafly(オラフライ)の台湾eSIMが便利です。

台湾で普段通りにスマホを使えることで、旅行の充実度やスピードがグッと上がります。

✅ 目的地まで地図アプリを利用する

✅ ブラウザ検索で交通機関の時刻表を調べる

✅ 繁体字で書かれたメニューや看板をアプリで翻訳する

✅ 台湾旅行での出来事をすぐSNSでシェアできる など

Holaflyの台湾eSIMには、次のような特徴があります。

Holafly 台湾eSIMの特徴
eSIMの購入から設定まで、5分で完了する手軽さ
・全てスマホ完結で、レンタルWiFiのように貸出・返却の手間なし
・SIMカードの抜き差しが不要で、SIMカードの紛失・破損を防止
・データ無制限で、海外ローミングのような高額請求の心配なし
・24時間365日、LINEで日本語サポートを受けられる

またHolaflyの台湾eSIM データ無制限プランは、Wi-Fiレンタルよりリーズナブル

eSIMの人気利用日数の料金を表にまとめてみました。

データ無制限プラン料金
2日間1,490円
3日間1,890円
5日間3,090円
7日間4,290円
10日間5,490円
15日間7,490円
※最新の料金はHolafly公式「台湾eSIM」をご覧ください

料金は、利用日数が長いほどお得になります。

・3日間の場合  :1日あたり約630円

・5日間の場合:1日あたり約618円

Holaflyの台湾eSIMは、現地大手キャリア 中華電信(チュンファ・テレコム)」のネットワークにつながります。

台北・台中・台南・高雄など主要観光地をカバーしていることは、以下の通信エリアマップからもお分かりいただけるかと思います。


◆ 中華電信(チュンファ・テレコム) 台湾内のサービスエリアマップ

中華電信チュンファ・テレコム台湾内のサービスエリアマップ
中華電信 台湾内のサービスエリアマップ 引用元:Nperf

たった4ステップで購入できる手軽さも、Holalfy eSIMの魅力です。

Holafly 台湾eSIMの購入ステップ
1. Holaflyの『台湾eSIM』ページにアクセス
2. 「利用日数」と「eSIMの数量」を選択
3. 「無制限プランを購入する」をタップ
4. お支払い方法を選び支払いへ(ここで “クーポンコード”を入力して割引ゲット)

eSIM設定に必要な時間は、たったの5分!

初めての方でも、手順動画に沿って設定するだけなので安心です。

以下は、iPhoneにeSIMを設定する方法です。

YouTube video

SamsungやGoogle Pixelなど、そのほかの機種をお使いの方はeSIM設定ガイドページをご覧ください。

そして台湾に到着後、Holafly eSIMの通信に切り替えればOKです!

海外でeSIMを切り替える方法

口コミ評価4.6のHolafly eSIM、多くの日本人旅行者にご愛用いただいています!

Holaflyの口コミ
1日単位で購入できてとてもリーズナブルな価格だと思いました。eSIMの設定も簡単で旅先での接続も問題なく快適に使えました。 引用:Trustpilot
Holaflyの口コミ
日本でダウンロードして行き現地では切り替えるだけなので着いた瞬間からインターネット接続ができました。快適に使えて良かったです。 引用:Trustpilot

次回の旅行では、Holafly(オラフライ)の台湾eSIMを使ってみてはいかがでしょうか。



初めての台湾観光まとめ

台湾初心者におすすめの3泊4日観光モデルコース まとめ

今回は、台湾初心者でも120%楽しめる台北3泊4日のモデルコースをご紹介しました。

台湾の主要観光スポットを押さえつつ、台湾らしい体験のできる内容になっていると思います。

今回紹介したモデルコースをベースに、そのほか気になるお店やエリアがあれば組み合わせて旅行計画にご活用ください。

また、初めての台湾観光には、台湾で使えるネットが必須。

Holafly(オラフライ)の台湾eSIMで、初めての台湾旅行を安心&快適に楽しんでみてはいかがでしょうか。

台湾旅行計画に役立つHolaflyブログをまとめたので、ぜひ気になるものからご覧ください!

台湾旅行に役立つHolaflyブログ
台湾旅行の持ち物リスト
台湾旅行のベストシーズン
台湾旅行前に知っておくべき注意点


台湾観光の初心者からよくいただく質問

台湾観光のベストシーズンは?

台湾観光のベストシーズンは都市にもよりますが、台北のベストシーズンは、春(3月〜5月)と秋(9月〜11月)です。

この時期の台北は気候も安定しており、快適に観光を楽しむことができます。


台湾旅行に必要な持ち物は?

台湾旅行には、パスポート、航空券、クレジットカードは必須です。

また、台湾で使えるeSIMやモバイルバッテリーなどを持っていると便利ですよ!


初めての台湾旅行で気をつけることは?

初めての台湾旅行で特に気をつけることは、台湾の公共交通機関で飲食をしないことです

MRT(地下鉄)の車内だけでなく、駅構内でも飲食が禁止されています。


ななみ Nanami

ななみ Nanami

Content Creator

こんにちは!私は日本に拠点を置くコンテンツクリエイターのななみです。コンテンツを通して、Holaflyを一人でも多くの方に知ってもらえるよう活動しています。海外旅行が大好き!これまでの経験から、読者の皆さんの海外旅行がさらに楽しくなるような情報をお届けします✈︎ Hi there! I'm Nanami, a content creator based in Japan. I'm passionate about spreading the word about Holafly through my content. I love to travel and experience new cultures. I'll be sharing my travel tips and experiences to help make your adventures even more enjoyable ✈︎

プロフィールを見る